常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨です。熊本の方が心配です……あっちは何もなくてもすぐ崩れるからなあ……。新幹線より重機持ってこい。
宮崎はあまり揺れなくなりました。水曜に震度3くらいが来て、未音を散歩させてたんですが、驚いて走り出したと思ったら、玄関で「開けて開けて」とお願いしてました。何処かへ行くと思ってたら……。
では本題です。
宮崎はあまり揺れなくなりました。水曜に震度3くらいが来て、未音を散歩させてたんですが、驚いて走り出したと思ったら、玄関で「開けて開けて」とお願いしてました。何処かへ行くと思ってたら……。
では本題です。
遊戯王。過去編が一番好きだったの思い出した。海馬君と王様との関係が萌えすぎて……。
左門。あんたが祓うのは悪魔だろ(by鬼灯様)。
H×H。移籍にならないのは問題になる表現がないからですね。
ヒーロー。子供の時は緑谷君達を応援してたんだろうけど、今は説教かましたくなる(哀)。正直、意識だけは高いヒーローに助けてもらいたくないよ……。
ワンピ。表紙。これもまた伏線だろうか。
本編。世界会議へ向かう各国王室の描写から。まずは身分は王女でも心は海賊! ビビちゃんです。タイタニック、と言ってはいけません(コラ)。こっそり因縁のあるヒナさんが護衛です。おお、とうとうスモーカーに抜かれたか。
そのビビをおかんの如く心配するイガラムさん。変わってない……と思ったら髭をお生やしになってました。しかしこの発言、海軍を当てにしてませんと言ってるも同然なんだが。同行のペルやチャカは姫様の度胸を知っているので、温かく見守ってます。って、海賊の多い今、武官のツートップが揃って国を空けて良いのか(汗)。
車椅子のコブラ王、お労しい……。ロビンと会ったことで、コブラ王にも真実を知りたいという欲求が芽生えました。自分のご先祖が、「世界に何をしたのか」とは不穏にも聞こえる表現ですが、逆ではないんですね? 2年でこんなに老け込むなんて、病気のせい……と思ったら、娘のせいでした(笑)。片っ端から見合い写真が捨てられているようです。「早く娘が婿を取ってくれたら」……コーザがいるじゃん(ボソッ)。
次は、ルフィの故郷のゴア王国。ローグタウン懐かしい。四年に一度だけ開業するホテルに王家のご一行はお泊まりです。え、”ステリー王”って、サボ兄ちゃんのいぬ間に養子に迎えられてたあの”ステリー”? イケメンな後ろ姿ですけど…「目障りだ。ゴミは早く消えたまえ」まあまあ、ご立派に成長遊ばされて。あの両親が、息子が王家に婿入りしたと鼻高々になってるかと思うと、ちょっと火でもつけたくなってきます。いえ、今はガソリンを被災地に回したいのでしませんが。
花ノ国……え、ここってグランドラインになかったの!? そして王様が昔の映画に出て来るチャイニーズマフィアっぽい。あ、こうやって世界中の国が集まるって事は、ワンピース界の世界地図がおおよそ分かるって事か。50全部に出番があるとは思いませんけど、楽しみです。例えば悪ブラックドラム王国とサクラ王国の間で繰り広げられそうな小競り合いとか。そのサクラ王国のドルトン王に、ドクトリーヌがご同行……頼もしい。ついでにコブラ王を診てあげて下さいませんかね。息子のよしみで。
ドレスローザでも出発準備が進んでいます。今は市井の身の王女、レベッカも着いて行く事に! そこへマブダチのプロデンス王から「一緒に行こう」とのお誘いが。電伝虫の嫌そうな顔がじわじわ来ます。このお誘いよりも城のデザインに突っ込みたい。どうやって建てたんだ!?
そして見開きでしらほし登場! 恐がりと泣き虫は相変わらずでした。皆総出で説得しています。ルフィとなら地上へ行ける……うわあ可愛い。惜しむらくは相手が人妻である点(笑)。
……今気づいたんですけど、世界の王が集まるって事は、九蛇は……あ、もしかしたら非加盟かな。海賊国家だし。
後半は待ち兼ねました、サニー号。ルフィの綱なしバンジーにより、ルフィ以外のクルー全員が生ける屍と化しています。流石のペドロさんも(お前がペドロさんの何を知っている)ぐったりです。「ありがとう……。おれは生きている喜びを今、噛みしめている……」存外、味な事を言えるペコムズ。
力の抜ける身体に鞭打って、進路の指示を出すナミちゃん、正に航海士の鑑。ログポースのデザインが変わっているような……エターナルポースの新世界バージョン?(気遣い)
ぐだぐだなサニー号に響く、一際生き生きとした声。ルフィに噛みついていた兎のミンク族、キャロットが密航していました。これは正しいな……まだいるはずの亭主にばれたら猟奇事件発生だった。あ、ゾウでの事を心配するまでもなく、ここで心配な案件(ガルチュー)が発生してた(笑)。時に亭主は、ベポからガルチューされた事があるんだろうか(死ぬぞ)。
「悪いが一度、船を戻してくれ」大人や……大人がおる……! 「四皇のアジトへ潜入するんだ。遊びじゃない!!」頼もしい……頼もしいですペドロさん……! 毅然とした態度を示せる大人組がいないからな、この面子! 一度海へ冒険に出たかった、と泣いて頼むキャロット。この時点でルフィは何も言えない。身の回りの物はちゃんと持ってきたとアピール。但し半日分。と言う事は……ゾウは半日もあればじっくり回って帰れる広さしかないのか……。まあ、兎の機動力もあるでしょうけど。
いつものノリで乗船をオッケーする麦わら船長。貴重な人参を失敬する安定の船長。「何で、私の人参食べてんのよ-!!!」この兎……喉笛を狙ってきた……!(震) 動物は喉笛に噛みついて止めを刺しますけど、兎が……動物の常識をミンク族に持ち込んではいけませんね……。目が怖い……この兎、トラウマもの。「頭を撫でて、ルフィ!!」ナミの言う通りにすると、たちまちほわっとした顔に……。この兎……やりおる!
気を取り直して、ご飯タイム……はい、最大の壁が来ました! コック不在の現実と言う、攻略不可能な壁が! ナミちゃんが名乗り出ましたが、「一人5000ベリー払ってね」やっぱり。そう言えばまだサンジ君がいなかった頃、「有料ならやる」って言ってたな。ぶれないぜナミちゃん。そこでルフィ「おれが作る!!」………誰かー!! 誰か、映像電伝虫をゾウへ繋いでー!! 新妻が初めてキッチンへ入る記念すべき瞬間がー!! 即行、ルフィのエプロン姿を妄想した私に罪はない。今頃ゾウで、ローさんが突然ご乱心なさってそうで萌えます(をい)。確かにルフィ、ただ肉を焼くだけなら出来そうだけど……レイリーさんが教えてくれた事を期待しよう……。最後の半年間はいなかったから忘れてそうだけど。
いつの間にか高い所に登っていたペドロさん。ジャガーは樹上性の動物だからな。あ、新聞買ってる。ゾウにもニュース・クーは来るんですね。「数十年謎だった土地が、ついに発覚。『革命軍』の総本部!! 『バルティゴ』すでに壊滅状態」うわあああああああ、とうとうこの時が………!!! 選りに選って、世間では世界会議が開かれ、来週は巻頭カラーのこのタイミングで! 一味にはサボの事を知る人が誰もいないのに……と思ったら、ドラゴンさんの事を知ってたか。でも、ルフィが一番気に病むのはサボ兄ちゃんの事ですよね……折角、二度とないと思っていた人に再会出来たのに……! 次回以降、ルフィの顔を見るのが少し怖い。
では今週は以上です。
PR