忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑い! 日頃冷気(冷房ではない)の下で働いてると、余計に暑さが効きます。でも、暑くなくてもそこに希望は喜びはないからな。休んだら、その翌日につけを払わなきゃいけない環境って何だよ。やっぱり猫とおざんぷとネットがあった方がいい(訳:引き籠もりたい)。

では本題です。
鬼滅。最近、善逸が羨ましい。友達になりたくはないけど。
左門。ここでネビさんに焦点を当てたら少年マンガじゃなくなるかな。
ヒロアカ。記念すべき100話のシメがアレかw
ブラクロ。久しぶりに小説版買いたいな。
銀魂。少年誌でやって良いのかと思ったけど、それ以前の問題だったと気づきました。
斉木。あー、心霊写真特集とか普通にあったあの当時が懐かしい……。

ワンピ。麦わらストア行きたかったですが、予定が立て込んで……ムリっぽい(涙)。
表紙。ロビンの胸が潰れてる辺り、尾田っちは本当に着物を知ってるな……。
本編。サンジに蹴られて、整形された弟君が治療中です。しかし、治療がハンマーで叩いたりプレスしたりって……改造人間なのか、それとも何か着てるのか。大方の予想通り……いや、予想を超えて家族仲は最悪なようです。と言うか、最悪なんてレベルじゃないな。
サンジとサンジパパの親子喧嘩に盛り上がる国民達。どうやら「レイドスーツ」なる物を装備しているようですが……フランキーを連れてきてあげたかった。変形したのはそのスーツなのか、それとも違う要因なのか。
端から偽装結婚するつもりだったサンジ君。とは言え、実家の事を知っている以上、そんな事は出来ない事も分かってたはず。方々で散々言われてる事ですが、サンジ君、仲間の危機に躊躇いなく首を差し出せる(差し出してしまう)からな……TBの時の様に。
「家族を捨てるか!!?」「お前らが家族なわけねぇだろ!!!」……遂にサンジ君の北の海時代が明かされます。四つ子の三男(個人的に外せない)で、この当時から料理好きだったサンジ君。故に「落ちこぼれ」「出来損ない」「一族の”恥”」として虐待されていたという、壮絶な過去の持ち主でした。ここを踏まえると、白々しく懐柔しようとする家族の姿勢が見えてきます。レッドラインを越えて逃げても、ゼフに会うまで、自分と向き合ってくれる人はいなかった事を思うと苦しいです。アニメで、ドクトリーヌからチョッパーの過去を聞かされるシーンにいたのは、まさか尾田っちのリクによる物だったのか。ついでに、悪魔の実図鑑に出会って、生涯最初の夢を抱いたのも、この時期だったと思われます(笑)。
そんな役立たずだったはずの三男が、覇気使いになっていた事に驚く父。そしてサンジ君、剣術を仕込まれている事が判明。剣豪の地位が脅かされ、双璧クラスタがざわつく事実発覚ですが、サンジ君「この手は料理をする為にある。お前が食材じゃねぇ限り、おれは刃物も手も使わねぇ。足技専門なんだよ」と、料理長仕込みのポリシーを披露。
サンジ父、空中戦を挑みます。受けて立つサンジ君ですが、覇気を使用した攻撃はマントでいなされます。焼ける事も構わず蹴り足を掴み、地面へ叩き付けるサンジ父。この辺、場数の差ですね。起き上がったサンジの顔を狙って蹴りを入れようとするサンジ父。その足が、エネルの様に電気を帯びています。やっぱりいたか、電気使い! 「科学は戦争で進歩する」その通り。ですが、この一族、スーツ脱いだら平均以下みたいに、技術力に頼り切りでもなさそう。
ブラスターで加速させて振り抜きますが、サンジ君、あまり効いてなさそう。迫る槍などまるで目に入っていない様に「お前…辛かったよな…」と、あの頃の自分に語りかけます。おそらく、ロビンちゃんのあの叫びを誰より切に感じていたでしょう。
突っ込んでくるサンジ父にカウンターを仕掛けようとするサンジ。「『壁』」と言うと、ギャラリーが飛び出して壁となりました。どけと言うサンジ君と対照的に、普通に国民の体を突き刺すサンジ父。そしてサンジ君は吹っ飛ばされました。あーこれ、王族としての義務がどうこう言う話じゃないな。
部屋に戻りましたが、空気は明らかにより刺々しくなってます。これで動じない侍女さん達凄い。
ジェルマ側も、北の海征服の為にビッグ・マムの力が欲しかった。しかし、「あんなイカレたババアの所へ、大切な息子達を嫁にはやれん」……大真面目に「婿」ではなく「嫁」と打ちました。直しましたけど自分でも笑ったので元に戻しました。だから、”出来損ない”を宛がう事にした。こんな清々しいほどのクズ親、初登場じゃないか。「私も相変わらずだ。貴様を息子だなんて、微塵も思っちゃいない!!!」と言い放ち、レイジュさんが腕輪を弟につけました。それは天竜人のあの首輪と同じ物。島から出ようとすると、両腕が吹き飛ぶ仕組みで、鍵はビッグ・マムが持っている。取り戻す物が1つ増えてしまった……同時に、プリンの計画も狂ってしまいました。て言うか、多かったんだろうな。結婚だけして逃げようってケース。この分だと、プリンちゃんの方にも監視とかついていそうだな。

では今週は以上です。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]