忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は雨って聞いてたのに、全く降る気配がない……。曇ってはいますし、時折ぱらつきますが、それだけです。コラ台風! 直撃は困るが影響ぐらい及ぼしてみろ!(台風慣れ) 実際降らないと困るんですよ。こっちも田んぼの水源がピンチなのですよ。
それと、今日注文した同人が届いたのですが……どことは言わないがここ本当に高いよなあ。変えたいけど、無料になるまで頼むとは限らないから、却って高くつきそうだしなあ。それに入荷が早いんだよなあ……(溜息)。一回計算してみるか。

では本題です。
目次の作家コメントが、たった一人へ向けられたのってナルトでも無かったんじゃないか。その中でも、やっぱり空知先生だけが違う。そこが良い。

背すじ。こう言うパートナーとかチームメイト同士の会話って良いなあ。
ソーマ。音沙汰無しだと思ってたら……。
鬼滅。あれ女の子だと思ってたよ!
左門。まさかしんみりする日が来るとは。

漂白。実はこっそり一ルキだったんですけど……まあ順当かな。そして私からもお疲れ様でしたと言わせて下さい。

ワンピ。表紙。何だろう、今後のキーパーソンであるはずなのに、ただの自由人にしか見えない。
本編。掘り出された人が口走った娘の名前に、二年前に会った友を思い出したナミ。初対面で恋愛相談に乗って、その男に迫られてた所を助けてもらったと書くと、少年マンガじゃないな。
ルフィは思い出せていませんが、その日間もなく、鶴とウサギのコンビが襲来。何でこの組み合わせかと思いましたが、亀繋がりですね(鶴亀算&ウサギとカメ)。私、鶴亀算って何の為の計算なのか、全く理解出来ないんですけど……。頭の数を数えればそれで済むだろ。もしくは、亀さんを拾っていけば。
鶴でもイケメンなのは変わらないウサギがルフィを狙います。「飛ぶんだ!」……鳥だもん、飛ぶよ。ほぼ。しかし、クラッカーの一喝でミス! その気迫に中てられて、ホーミーズ達が次々と枯れていきます。ルフィ曰く覇気ではない。ただ恐怖してだそうですが、もしかしたら仮初めの命だから、生命力はそれほど強くない? 命1つという大原則があるから、そこにもう一つ入っていると、モリアほど強い結びつきはないのかも。
「おれのいる目の前で、横ヤリを入れるとは偉くなったものだな!!」「すいませんコイツが行こうって」「ウソつけぇ、お前じゃろうがぃ!!」どこも似た様な感じなんだな。そのクラッカー、ビッグ・マムがルフィの実力を認めた上で派遣されたとの事。そしてブリュレの兄だそうです。あーでも、父親が同じとは限らないか。そのブリュレ、チーム”誘惑の森”のトップ、キングバームに乗って登場。そう言えばかつて、DQに人面樹とかってモンスターがいたなあ。1シリーズだけしか出てこなかった様な気が。
「明日の昼には、ヴィンスモーク家の兄弟達が顔を揃え、ホールケーキ城へ入城する」タイムリミットは迫ってきています。ブリュレ、鏡の中に入ったチョッパーとキャロットを見せました。ランブルボールを使ったあと、全身疲労で動けないはずなのに……かなり早く捕まったって事か。多分、ナミが襲われなくなった時かと。「もうコイツらの首根っこは掴んでんだよぉ!!」確かに、ルフィは仲間や友達を見捨てられないからな……。鏡を地面に叩き付けるブリュレ。焦りましたが、二人は無事。チョッパー、何か閃いたようです。
クラッカー、実の母の命によりローラパパの口を封じようとします。義理とはいえ父親だったはずの相手ですが、所詮、「血の繋がりもない”他人”」として、冷淡に刃を振るいます。問題は、息子にとっては確かにそうでも、ビッグ・マムまでそう言っている事。確かに家族の条件には「血縁」があるでしょうが、凄まじく一方的な見方です。父親を殺された子供の気持ちなど歯牙にもかけない身勝手さ、寒気がします。
その間に割って入るルフィ。「何十回も顔突き合わせてりゃ、情くらい移る!!!」おお……ルフィにとっては背景じゃなかったのね……! それでこそ我らが麦わらの船長!
ローラパパことパウンドさんと逃げるナミ。避難ついでに、ホーミーズも捕らえんと追ってきます。ローラとの繋がりを示す為、ヴァレリーを探るナミですが……二年経って、四次元に進化してるんじゃないのか。そんなに夢空間なのか。
久々登場、キーアイテムのビブルカードを取り出すと、何とホーミーズがトヘロスもしくは聖なる守りでも前にしたかの様に、恐れをなして追跡をやめました。ナミは、ここまで状況証拠が揃っていながら、まだ判断を下しません。どんな時でも冷静だな。流石ナミちゃん、頼もしい!
ホーミーズはビッグ・マムの能力で出来た者達。造り主の命が込められたビブルカードの持ち主には手出しするどころか、逆らう事すら出来ないのだそうです。想像以上に役に立ってる!
そこへルフィが転がされてきました。クラッカーは、どうもあの歌の能力者のようです。私はビスケットよりクッキーが良いです(だから何だ)。そして懸賞金は8億超え! 戦ってる場合ではないですが、ルフィ「おれは本気以外の戦い方知らねぇよ!!!」と、障害は壊して乗り越える構えです。待てルフィ、お菓子はあっても肉はないぞ、今のとこ!

では今週は以上です。

拍手[1回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]