常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
残暑って何だろうってレベルの暑さです……。毎年言ってますが、今年は特に酷い……。不謹慎ですが、東北の雨を半分引き受けたいです。
では本題です。
では本題です。
約ネバ。正直、表紙みたいなスチームパンクだったらもっと胃痛が軽かっただろうな。
ブラクロ。この日を待ってた!
銀魂。今地球にいる英雄も、日常はどうしようもない奴だしな。
斉木。今回は既婚&婚約済読者に向けた話か。
ゆら幽。最近読む回数上がってきました。
鬼滅。鬼舞辻の飴と鞭の使い分けはバーン(ダイ大)にも匹敵するな。今回、読む度にアリプロが頭の中で鳴り響いて止まらないので聞いています。
ワンピ。表紙。二重三重のフラグ建築でかした。
本編。潜水艇回収班、人魚と遭遇。不吉な予感しかしないんですけど。
確信のルフィ達、ジンベエによる食いわずらいの解説のターン。あ、そう言えばルフィ達知らなかったか。ルフィがケーキを壊したからとナミが怒っていますが、ケーキの中から出たら壊れるって。「作戦中食ってたのかよ!!」とサンジもお怒りですが、それがルフィ。
キャロットがジュースの川に気がつきました。確かに、地形までは変えられない。でもそれが道が合っている証拠にはならないのが厄介。走り回らせて体力を消耗させる狙いもありますよねー。ビッグ・マム本人がいるので、ビブルカードも通じない。しかし、ゼウスを餌(雷雲)で釣っているお陰で、移動力はルフィ達の方が上。怒られても目先の餌に食いつくゼウス。やはりマム本人の魂が入ってるだけあって、食い意地がそっくりです。まあ、我らが船長にも被ってますけど(苦笑)。
キングバームの仇と、プロメテウスに武装色+ギア発動するルフィ。しかし、効かなかった! 吹き散らす事はできましたが、すぐ元通り。川に入ったジンベエ親分の、魚人空手が本領発揮でダメージを与えられました。あ、そうか、魚人空手は水があってこそ本来の威力を発揮するのか。いなくても十分強いですけど、プロメテウスみたいな非生物には、条件が揃わない限り無効なのか……。今後、パシフィスタが出てきたら、その時はフランキーが頼りになるのか(防水対策ぐらいしてそうだし)。と言うか、尾田っちやりたがってるだろうな、ロボ決戦。
ここへ来てチェス戎兵を率いるシャーロット一家も参戦。混戦の様相を呈しかけましたが、親分があっさり皆を纏めてしまいました。「逸れちゃならん!! 二度と会えんぞ!!! 防御に徹し走れ!!」うおお、この血の気の多いメンバーをあっさりと……! 流石船長歴が長いだけある。しかしその隙に、何とゼウスが天候の卵を食べてしまいました。ホウレンソウを食べたポパイの如く、膨れ上がるゼウス。思わず立ち止まるナミを抱えて走るサンジ。ナミちゃん、閃きました。天候の卵を取り込んだ事で、ゼウスはラジコンの様にナミの天候棒で操作される様になったのです。ゼウスをビッグ・マムに叩き落とし、追っ手はほぼ全滅。マムにも結構なダメージがあったでしょう。しかしこれ、もう1個作れるのかな……。
サニー号では長男まで顔を出していました。結婚式でも思ったけどこの長男、戦闘には不向きだよな。まあ、ケーキはプリンとシフォンがいないと作れないとは言え(多分材料の準備は終わってるんだろうし)、ここへ来たのはしゃしゃり出て来た感が強い。未来の見える二男は何か言いたげです。同じ場所には帰ってきたブルックとチョッパー。「その潜水艇で逃げるなら、お前達2人くらい見逃しても構わない」と余裕綽々のペロスペロー。勿論、喧嘩を買う2人です。
さて、この事態を収めてくれるキーパーソン、プリン&シフォンサイド。シフォン、妹の命の恩人がピンチと知り、プリンに同行する事を決意しました。妹の本性を知っているから、演技でないと見抜けたのか、はたまた全て承知で決意したのか。心配する夫に「『ローラを助けてくれてありがとう』口で言うのは簡単さ!! 恩人の危機にこそ!! 言葉の真偽が問われるってモンじゃろがい!!!」どっちでもなかったです。流石ローラの姉、男前です。どうやったらあの母親からこんな真っ直ぐな娘が……親はなくとも子は育つ。「仁義通すってのぁ!!! こう言う事だろ? ダーリン♡」の一言で止めを刺された夫、息子を託されながら妻を見送る事しかできず……。時々思うんですが、このべらんめぇ(?)口調、このワンピ界の何処で使われてるんだ。海賊だから? 海賊だから皆使えるの? いやルフィは一言も言ってないし(ローさんが言ったら嫌)……御兄様の教育の賜物? しまった、あり得そうで怖くなってしまった。残暑のホラーも乙ですね。
しかし、シフォン渾身の演説も恋する乙女には通じず。しかしまあ、善悪の狭間で大分ぐらついているようですが。ここ、声優さんの演技力が問われるな。自ら生きる道を定めた姉達を見て、プリンも自分の未来を自分で決める度胸を得られたら良いんですが。
では今週は以上です。
ブラクロ。この日を待ってた!
銀魂。今地球にいる英雄も、日常はどうしようもない奴だしな。
斉木。今回は既婚&婚約済読者に向けた話か。
ゆら幽。最近読む回数上がってきました。
鬼滅。鬼舞辻の飴と鞭の使い分けはバーン(ダイ大)にも匹敵するな。今回、読む度にアリプロが頭の中で鳴り響いて止まらないので聞いています。
ワンピ。表紙。二重三重のフラグ建築でかした。
本編。潜水艇回収班、人魚と遭遇。不吉な予感しかしないんですけど。
確信のルフィ達、ジンベエによる食いわずらいの解説のターン。あ、そう言えばルフィ達知らなかったか。ルフィがケーキを壊したからとナミが怒っていますが、ケーキの中から出たら壊れるって。「作戦中食ってたのかよ!!」とサンジもお怒りですが、それがルフィ。
キャロットがジュースの川に気がつきました。確かに、地形までは変えられない。でもそれが道が合っている証拠にはならないのが厄介。走り回らせて体力を消耗させる狙いもありますよねー。ビッグ・マム本人がいるので、ビブルカードも通じない。しかし、ゼウスを餌(雷雲)で釣っているお陰で、移動力はルフィ達の方が上。怒られても目先の餌に食いつくゼウス。やはりマム本人の魂が入ってるだけあって、食い意地がそっくりです。まあ、我らが船長にも被ってますけど(苦笑)。
キングバームの仇と、プロメテウスに武装色+ギア発動するルフィ。しかし、効かなかった! 吹き散らす事はできましたが、すぐ元通り。川に入ったジンベエ親分の、魚人空手が本領発揮でダメージを与えられました。あ、そうか、魚人空手は水があってこそ本来の威力を発揮するのか。いなくても十分強いですけど、プロメテウスみたいな非生物には、条件が揃わない限り無効なのか……。今後、パシフィスタが出てきたら、その時はフランキーが頼りになるのか(防水対策ぐらいしてそうだし)。と言うか、尾田っちやりたがってるだろうな、ロボ決戦。
ここへ来てチェス戎兵を率いるシャーロット一家も参戦。混戦の様相を呈しかけましたが、親分があっさり皆を纏めてしまいました。「逸れちゃならん!! 二度と会えんぞ!!! 防御に徹し走れ!!」うおお、この血の気の多いメンバーをあっさりと……! 流石船長歴が長いだけある。しかしその隙に、何とゼウスが天候の卵を食べてしまいました。ホウレンソウを食べたポパイの如く、膨れ上がるゼウス。思わず立ち止まるナミを抱えて走るサンジ。ナミちゃん、閃きました。天候の卵を取り込んだ事で、ゼウスはラジコンの様にナミの天候棒で操作される様になったのです。ゼウスをビッグ・マムに叩き落とし、追っ手はほぼ全滅。マムにも結構なダメージがあったでしょう。しかしこれ、もう1個作れるのかな……。
サニー号では長男まで顔を出していました。結婚式でも思ったけどこの長男、戦闘には不向きだよな。まあ、ケーキはプリンとシフォンがいないと作れないとは言え(多分材料の準備は終わってるんだろうし)、ここへ来たのはしゃしゃり出て来た感が強い。未来の見える二男は何か言いたげです。同じ場所には帰ってきたブルックとチョッパー。「その潜水艇で逃げるなら、お前達2人くらい見逃しても構わない」と余裕綽々のペロスペロー。勿論、喧嘩を買う2人です。
さて、この事態を収めてくれるキーパーソン、プリン&シフォンサイド。シフォン、妹の命の恩人がピンチと知り、プリンに同行する事を決意しました。妹の本性を知っているから、演技でないと見抜けたのか、はたまた全て承知で決意したのか。心配する夫に「『ローラを助けてくれてありがとう』口で言うのは簡単さ!! 恩人の危機にこそ!! 言葉の真偽が問われるってモンじゃろがい!!!」どっちでもなかったです。流石ローラの姉、男前です。どうやったらあの母親からこんな真っ直ぐな娘が……親はなくとも子は育つ。「仁義通すってのぁ!!! こう言う事だろ? ダーリン♡」の一言で止めを刺された夫、息子を託されながら妻を見送る事しかできず……。時々思うんですが、このべらんめぇ(?)口調、このワンピ界の何処で使われてるんだ。海賊だから? 海賊だから皆使えるの? いやルフィは一言も言ってないし(ローさんが言ったら嫌)……御兄様の教育の賜物? しまった、あり得そうで怖くなってしまった。残暑のホラーも乙ですね。
しかし、シフォン渾身の演説も恋する乙女には通じず。しかしまあ、善悪の狭間で大分ぐらついているようですが。ここ、声優さんの演技力が問われるな。自ら生きる道を定めた姉達を見て、プリンも自分の未来を自分で決める度胸を得られたら良いんですが。
では今週は以上です。
PR