常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近更新が遅れているのが辛いです。何でだろう、土曜に限って予定がぶち込まれるのは……。ちょっと位お出かけしたって良いと思うんだ……。移動に時間のかかる田舎は本当に!
では本題です。
では本題です。
ゴールデンカムイ買いました。1巻でいい男だった杉本が、話が進むごとに可愛くなっていくのは何だろう(笑)。
読切。読者の精神年齢を問うてくる作品だな(気に入りすぎて困ってる)。
約ネバ。オジサンの意外な人気。これで寄宿学校パロ(人形劇ホームズ的な)楽しそうだな。
斉木。少年マンガの全てが凝縮された話があろうとは。
銀魂。先生、やりたかったんすね……。て言うかそうか……そうすればバルカンが喋る!
ソーマ。権力者が権力使ってくると途端に大人気なく見える不思議。
鬼滅。上弦弐×上弦参(逆かな?)は絶対あると思います! ところで、人間の部分を減らすとヴァニラさんみたいになるんでしょうか。
ワンピ。表紙。巨人のターン待ってました!
本編。実は、今週どうしようって思ってたんですよ。感想書きづらい話ですからねー。書いても、いつも以上に実況でしかないし。ドフラ戦と違って、ルフィの信条も見えないし。まあ、さくっとやりましょう。さくっとを心がけます。
ギア4”蛇男(スネイクマン)”。何かもう、「ギア4 モデル○○」って言った方が良いような気がしてきます。あともう一つ二つありそうだし。DRでお披露目された「バウンドマン」よりスマートで、スピード重視の見た目です。ルフィも「さっきより速い」と言います。しかし、19才が「うん」って……まあ19才なんて、現実なら高校生と大して変わらない(特に大学生)けど……可愛すぎないかちょっと!
正面からの左の拳を易々と躱すカタクリ。しかし何と言う事でしょう。避けたはずの、左の攻撃が左から! 次は正面から来るはずの攻撃が右から!
カタクリも一時動揺しますが、すぐにトリックを見破りました。伸ばした腕が、関節のない所から曲がっているのです。更に、伸ばせば伸ばす程加速します。これが新技、”JET大蛇砲”。既出技ですが、加速してるから、”JET"。更に追尾モードも加わって、ルフィの見聞色がレベルアップしつつある事も窺わせます。どの辺でブーストかかってるのかは分かりませんけど……アニメでなら分かるんでしょう。
とうとうカタクリを吹っ飛ばす事に成功。しかし完璧主義の男の背を地に着けるには至りません。ここでカタクリも、おそらくとっておきを披露。液状化して助走をつけ、さらに自らドーナツになって遠心力をプラス。なおかつ腕を膨らませた上にスパイクを生やしてラリアットする”斬切餅”。おまけに餅なのでくっつきます。そのままルフィを振り回し、自分は立ったままメテオストライクのコンボ技。ゲームだったらコマンド入力が決まった所です。一本だけだけど、キン肉マンのクロス・ボンバーよりえげつない。それにしても、あんたどこまでドーナツを推すんですか(笑)。
気がつくと鏡世界が滅茶苦茶……これどうなるんだろう。「くっそぉ~~~!!! 痛ぇ!!! 苦しい!!! 腹減ったぁ!!!」と突然喚き散らすルフィ。「何を言ってやがる……!!」「思った事全部だよ!!!!」ストレスを全部、言葉にして吐き出す事で士気を取り戻したルフィ。思えばルフィ、こうして弱音を吐いた事があったでしょうか……。ルフィはいつでも前向きで自信に溢れて、挫けない。それが二年前、エースの死で一遍に崩れ、仲間達に会いたいと大泣きしました。その時、思った事は、辛い事でも全部言ってしまえばすっきりすると気付いたのではないでしょうか。より惨めになるだけと思う方もいるでしょうが、こう言う心理療法はあるんです。一番簡単なのが愚痴。たまにTLで、こっちまで気鬱になりそうな呟きを見かけたりしません? あれと同じです。だからって人を傷つけるのはただの嫌がらせなので、全くの論外です。要はルフィだって痛いとか苦しいとか言うんだから、大いに言いましょう! ほら、遂にカタクリのガードが揺らぎ始めました。
遂に決着を迎えました。「楽にしてやる!!!」「いらねぇよ!!!」と、二人とも残された力全てを振り絞ります。しかし、これだけ取り出すと、このやりとりが何故だか妖しく思えるのは私だけですか……。
では今週は以上です。
読切。読者の精神年齢を問うてくる作品だな(気に入りすぎて困ってる)。
約ネバ。オジサンの意外な人気。これで寄宿学校パロ(人形劇ホームズ的な)楽しそうだな。
斉木。少年マンガの全てが凝縮された話があろうとは。
銀魂。先生、やりたかったんすね……。て言うかそうか……そうすればバルカンが喋る!
ソーマ。権力者が権力使ってくると途端に大人気なく見える不思議。
鬼滅。上弦弐×上弦参(逆かな?)は絶対あると思います! ところで、人間の部分を減らすとヴァニラさんみたいになるんでしょうか。
ワンピ。表紙。巨人のターン待ってました!
本編。実は、今週どうしようって思ってたんですよ。感想書きづらい話ですからねー。書いても、いつも以上に実況でしかないし。ドフラ戦と違って、ルフィの信条も見えないし。まあ、さくっとやりましょう。さくっとを心がけます。
ギア4”蛇男(スネイクマン)”。何かもう、「ギア4 モデル○○」って言った方が良いような気がしてきます。あともう一つ二つありそうだし。DRでお披露目された「バウンドマン」よりスマートで、スピード重視の見た目です。ルフィも「さっきより速い」と言います。しかし、19才が「うん」って……まあ19才なんて、現実なら高校生と大して変わらない(特に大学生)けど……可愛すぎないかちょっと!
正面からの左の拳を易々と躱すカタクリ。しかし何と言う事でしょう。避けたはずの、左の攻撃が左から! 次は正面から来るはずの攻撃が右から!
カタクリも一時動揺しますが、すぐにトリックを見破りました。伸ばした腕が、関節のない所から曲がっているのです。更に、伸ばせば伸ばす程加速します。これが新技、”JET大蛇砲”。既出技ですが、加速してるから、”JET"。更に追尾モードも加わって、ルフィの見聞色がレベルアップしつつある事も窺わせます。どの辺でブーストかかってるのかは分かりませんけど……アニメでなら分かるんでしょう。
とうとうカタクリを吹っ飛ばす事に成功。しかし完璧主義の男の背を地に着けるには至りません。ここでカタクリも、おそらくとっておきを披露。液状化して助走をつけ、さらに自らドーナツになって遠心力をプラス。なおかつ腕を膨らませた上にスパイクを生やしてラリアットする”斬切餅”。おまけに餅なのでくっつきます。そのままルフィを振り回し、自分は立ったままメテオストライクのコンボ技。ゲームだったらコマンド入力が決まった所です。一本だけだけど、キン肉マンのクロス・ボンバーよりえげつない。それにしても、あんたどこまでドーナツを推すんですか(笑)。
気がつくと鏡世界が滅茶苦茶……これどうなるんだろう。「くっそぉ~~~!!! 痛ぇ!!! 苦しい!!! 腹減ったぁ!!!」と突然喚き散らすルフィ。「何を言ってやがる……!!」「思った事全部だよ!!!!」ストレスを全部、言葉にして吐き出す事で士気を取り戻したルフィ。思えばルフィ、こうして弱音を吐いた事があったでしょうか……。ルフィはいつでも前向きで自信に溢れて、挫けない。それが二年前、エースの死で一遍に崩れ、仲間達に会いたいと大泣きしました。その時、思った事は、辛い事でも全部言ってしまえばすっきりすると気付いたのではないでしょうか。より惨めになるだけと思う方もいるでしょうが、こう言う心理療法はあるんです。一番簡単なのが愚痴。たまにTLで、こっちまで気鬱になりそうな呟きを見かけたりしません? あれと同じです。だからって人を傷つけるのはただの嫌がらせなので、全くの論外です。要はルフィだって痛いとか苦しいとか言うんだから、大いに言いましょう! ほら、遂にカタクリのガードが揺らぎ始めました。
遂に決着を迎えました。「楽にしてやる!!!」「いらねぇよ!!!」と、二人とも残された力全てを振り絞ります。しかし、これだけ取り出すと、このやりとりが何故だか妖しく思えるのは私だけですか……。
では今週は以上です。
PR