常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
では本題です。
銀魂。マジで映画化ですかー!!? ヘタリアに続き、超心配な劇場版がまた。銀さん、そんな受け受けしい事言わないで下さい! そんな例え出来るって事は経験あるって事でしょ!(鼻血) 相手は誰ですかどんなシチュでしたか結局それだけでいけましたか(殴殺)。
ワンピ。え、えええこんな展開に!?
べるぜ。ああ、やっぱこのほのぼのしたやりとりがないと!
トリコ。トリコさーん、貴方の小松があぶなーい!(萌)
保健室。アシタバ君は確実に苦労性の受ですね……!
リボ。アイリス姐さん生きてたんですねー! 良かった、これで綱吉の心痛も多少は軽くなると言うもの。
そして復讐者って喋れたんですか。喋らない、喋れないイメージがあったんですけど。会話は全部代理人や文書でするとか。復讐者の目を欺ける術者など世界に3人といないって、いますよ、ちょうど3人(笑)。
で、その一人のフラン君。兄さん呼び可愛いけど、やっぱり師匠って骸だったの……! この男が「最後は勘」とか言ってたのか。黒曜組といつどんな風に知り合ったのかは楽しみにとっとくとして。日本へ行ったら綱吉と初顔合わせ、もしくは時空を越えた再会、と言う事になるんですよね。ボス差し置いて(笑)。ヤキモチ焼きのボスの事、多分スクアーロが渡日する時、相当しばかれたと思うんです。それを見ていたから、渡りに船とばかりに、黒曜組と一緒についてって逢瀬(?)するのでは。ローテンションなフランに良いようにおちょくられて弄ばれる綱吉、萌えると思うんですけどー、誰か賛同者はいらっしゃいません、かぁ……(デクレッシェンド)。
十年前と全くお変わりないM.Mさん。十年越しの片想いより、「昔付き合ってた男とよりを戻そうとする援交女子高生」に見えました(死)。
外見変わっても中身は変わってない犬&千種。何となく可愛くなった犬より、帽子と眼鏡を替えてボトルラッパ飲みの千種にずきゅんときました。かっこいい……現在の綱吉と絡めたい……!(結局こうなる)
そして渦中の綱吉がいる日本。ボスの苦労はどこでも同じようで(苦笑)。野猿が獄寺でも全然違和感ないですよ。ランボにいじられても気にしない太猿が、とってもいい人に見えました。兄貴と慕われる訳が分かるような気がします。
ほとんどアルコバレーノにしか分からない会話が繰り広げられますが、気になる言葉が。
「ユニと白蘭は似ている」
「白蘭と綱吉も似ている」
この論法なら、ユニと綱吉も似ているとも言えますね。3人とも同じ大空属性で、しかも似通ったような力を持っています。ユニ(とその祖母)の予知能力、白蘭の平行世界を覗ける能力、綱吉の幻術を見破る力(超直感)。全部「見透かす」と言い換えられる能力です。同じ大空属性のディーノさんにもそんな能力があると言う事は、カケラほども触れられていませんが……やはりトゥリニセッテと関わりがあるんでしょうか。白蘭はそもそも、正一と関わらなければそんな力に目覚める事もなかったようですが、個人の運命とか、歴史の必然とかそう言う事でしょう。
「始まりと終わりは同じ場所にある」と、どこかの委員長みたいな事を言って、今週は以上です。