忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この日は車2台連ねて、宿の近くにある谷川岳ロープウェイへ行きました。昔乗った事があるらしいですが、スカッと忘れてるので(苦笑)、実質初めてです。



これに乗りました……が、何かずっと頭を締め付けられてるような痛みがあって、この日の私は始終無愛想でした。目眩もあって、軽い高山病かと一人取り越し苦労してました。



高いところから見る紅葉も綺麗ですね~。下には山頂から流れ出ている沢もあって、日本の秋景の醍醐味って感じでした。因みに山頂には天満宮と弁天池があります。この天満宮の湧き水は目に効くそうですよ。何でこんな日に限ってアイメイクなんぞ……ッ! 弁天池で、しっかりお賽銭あげて筆力の上昇を願ってきました。



展望台から見た谷川岳。それほど高くないですが岩場だらけで、うっかりすると転落死してしまう「魔の山」です。



山頂が平たい山の向こうに、よく晴れた日なら富士山が見えるらしいです。この日はダメでしたが、それでも周囲の山がこんなにはっきり見えるのは珍しいそうです。
まさか一週間もしないうちに、この辺一帯が全部雪景色になるとは、誰も想像してませんでした……(汗)。この日も全員の服装は、シャツ一枚もしくは+カーディガンでした。群馬に来て「暑い!」と連呼してたんですよ。宮崎では使わなくなってた言葉を使うとは…!
初雪のニュースを見た父は「この時期にあそこ行くなんて、危ないと思ってたんだよね~。雪に閉じ込められて『お父さんたちは雪が溶けるまで待つから、お前たちはバスで先に降りなさい』って言う夢見たんだよ」と言ってました。良かった正夢にならなくて……スタッドレスもチェーンも積んでこなかったもん。

紅葉を満喫した後、転勤族である兄の住居へ行きました。お土産にリンゴとリンゴジュース(激ウマ)を買い、「醤油アイス(滝汗)」なる物を御馳走して貰いました。最初のうちは平気でしたが、後から微妙な醤油味が……! 「これは何の罰ゲームだ、甘党へのイジメかいやがらせか!?」と眉間に皺寄せながら完食しました。甘くないアイスなんぞ認めん!!



写真は兄のお隣さんらしい猫です。ポーズも毛皮の柄もよく似てますが、全然別の猫です。多分親子。右の猫が、とっても可愛かったですv
そしてこの後義姉の実家と父の実家に顔を出し、1045に泊まりました。祖母も元気ですが、ぼちぼち卒寿ですからねえ……。長生きしてね!

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]