常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅雨入りしましたが、雨が降らないのですっ飛んで74巻買いに行きました。鬼灯の冷徹10巻と12巻もゲット出来ました! 読みたいですがぐっと堪えて、やるべき事に集中します。鬼灯様のように……。
サイト、広告の出ない有料版に変えようかな……。広告がうざったいだけなら支部に移る手もありますが、転載がめっちゃ面倒臭いしなー(おい)。
では本題です。
サイト、広告の出ない有料版に変えようかな……。広告がうざったいだけなら支部に移る手もありますが、転載がめっちゃ面倒臭いしなー(おい)。
では本題です。
表紙。タイトルがポップな感じすぎて、遠目では少年誌に見えなかった。そして小松君が綺麗になってる気がする。
WT。アニメ化おめでとうございます! 良かったー!
H×H。良いですよ、そんな無理しないで……心から。
暗殺。「ラスボス感」につい赤司と比べてしまった。結論は言わぬが花と言う事で(震)。
トリコ。ゼブラさん渋格好いい!
ナルト。我愛羅の夢に本気で泣いた。
ワンピ。74巻、おまけがあるの知らなくてツタヤで買いましたが、「海賊同盟がない」で終わりました。一応、全員集合版とルフィのしおり貰いましたが。そういえばポイント減ってた(地味に怒)。それと関係ないですが、行きつけのクリーニング屋に二年前の最悪の世代達のパズルが飾ってあります。ローさんが入り口の方に流し目を送っています(笑)。表紙のピーカが普通にぞっとする……。そしてカバーを捲るんじゃなかった。今回のSBSには付箋を貼るべき!
表紙。一回目…直視出来ず。二回目…直視出来ず。三回目…脳内合成。四回目…なんか滲んでた。
本編。ローさん、ウーシーの背中で海老ぞりになってるけど苦しくないのかな。まあ、首を捻ったら嫁の胸板やら脇腹やらがチラ見えしそうだから良いのかも。つくづく美味しい場所を占めるよな、この外科医。
と、(人をダシに)不埒な妄想してる時に、後方ではイデオンガン炸裂。本家の方は洒落にならなかったけど。どの位かというと、ヤマトの波動砲も霞むレベル。ただのミサイルの一斉発射ですら、敵を壊滅させてたからな……(決して敵が弱すぎるのではありません)。
キャベツの技名、今回の「白鳥の湖」で気になって調べましたが、二つともバレエから取られてました。「青い鳥」は「眠れる森の美女」の劇中劇のようです。そしてどちらもチャイコフスキー……どこまでも華麗な男よ……(誰)。
上からのもう一発に応戦しようとしたキング&元頭領のヘッドコンビをゾロが制止。「能力の理屈が分からねぇままじゃ、力の浪費だ」おおお、何か凄く真っ当な事を仰っておられる! 普段、こんな台詞を吐くのはサンジ君だと思ってただけに驚きは倍率ドン! 理屈が分からないなら、核を捕らえれば……と、あの御方のお顔を思い出したと同時に、隠れボス感を覚えました。理屈を蹴っ飛ばすのがルフィなら、理屈を捕らえて破壊するのが大先輩か……。そう考えると、義理や因縁に囚われていたエースは良識派だったと言う事になるんでしょうか。
ピーカの右腕を登って進むウーシー。と、ちゃっかりいるアブドーラ&ジェット。沈黙のローさんが怖い……。ゾロの慣れきった感が少し切ない。
今度はルフィが応戦! ピーカの頭を砕きます。着地するルフィの後ろ姿が格好いい&色っぽい。が、ゾロがただの石と見抜きました。見聞色というより野生の勘って感じですな(失礼)。斬艦刀のような巨大な剣を振りかざして迫るピーカ、牛を抱えて躱すルフィ! 飛んでないって、ルフィたんのお陰だって! 「先に行くぞ!」「おう!! 任せろ!!!」久々のツーカーなNo.1とNo.2。刀出てきたら突然やる気出したよ、この大剣豪。振り返れば687話以来、ざっと一年半ぶりの活躍の場ですね!(単行本見返した)
すっかり応援団兼賑やかしなアブドーラ&ジェット。それを横目に「麦わら屋」復活!! じゃあ、今までの突然の「麦わら」呼びは一方的な婚姻解消の為だったのね。この人、何でも一人で決めて一人で動いちゃうんだなあ……割と。自由と言えばそうだけど、ルフィの体現する「自由」とはちょっと違う気がする……。少なくとも、ローさんの「自由」は見てて悲しくなります。とりあえず藤虎さん、出会った当初から馴れ馴れしかった上、自分からプロポーズしてきて自分から一方的に振って、勝手に元鞘に戻ったこの男をしばいて下さい(死ぬ)。まあ、ルフィは最初からぶれてないから、情状酌量の余地はありますよね?
「おれも腹を決めた…!!(中略)本当は……おれもあいつに直接、一矢報いたい!!! さっきは負けたが、今度こそ!!!」突然本音暴露し始めたぞ! しかも相当熱いのを!! 今、音楽聞きつつ読み返しながら感想書いてるんですが、ここに至って「真っ赤な誓い」が流れてきて無駄に動揺してます(笑)。
ここから始まる、皆が待ってた(少なくとも私は)ローさんの過去語り!! まさか、昔の男がいなくなったこのタイミングで決意表明と過去の話を始めるとは……。噂の「コラさん」がドフィの実弟って事実よりも、ローさんのあざとさの方が気になりました。蛇か、コイツは。
因みに、「あざとい」…①浅はか、小利口な点が批判の対象となる様子②あくどい所があって、悪い印象を与える様子。今はどっちからもずれたニュアンスで使われているような気がしますね。引いたのは皆大好き「新明解国語辞典(第四版)」ですが、②の用例に「前回は頭の回らない所を作りすぎてあざとくなっちゃったけど」とありました。こやつ……!(汗)
最後に、切除手術に臨まれる尾田っちにお見舞い申し上げつつ以上です。扁桃腺は辛いですからねえ。私は取る予定でしたが、取ってませんけど……。
PR