常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにパソ次郎君起こしましたが、普通に動くまでに時間がかかる……。「毎日使う物」として作られてるんだなあ、これ。
ストレス溜まったので一人カラオケに行ってきました。持ち込みOKなのでコンビニに寄りましたが、気がつくと私の手の中に「きりひと讃歌」が(笑)。一人の作家の作品を、内容で白とか黒とかに分類するのは違和感がある。まあ、この人にも黒歴史はあるようですが……しかしこれが少年誌に連載されていたとは。「はだしのゲン」も少年誌にありましたが、あれは横槍が入ってこっちはノータッチとはどういう事か。モンモウ病は架空でも、差別表現は露骨な位えぐいのに。やっぱりテーマのせいか、もしくは作者のせいか。納得いかない。
誤解されないように言いますと、私は手塚先生と中島先生を貶している訳ではありません。貶しているのは横槍を入れる側です。
話は変わってカラオケボックス。会員証を忘れるというアホをやらかしましたが(苦笑・でも切り替わってたので新しく作りました)、イェーガー! しまくってあーすっきり。二時間の予定を延長しましたけど、一人でも結構歌えるもんですね。また次の休みに行こうかな。お察しの通り、喉はちょっとピンチな感じですが(汗)。
そう言えば「地獄の沙汰も君次第」があったけど「鬼灯の冷徹」で入ってなかった。納得いかない。
ストレス溜まったので一人カラオケに行ってきました。持ち込みOKなのでコンビニに寄りましたが、気がつくと私の手の中に「きりひと讃歌」が(笑)。一人の作家の作品を、内容で白とか黒とかに分類するのは違和感がある。まあ、この人にも黒歴史はあるようですが……しかしこれが少年誌に連載されていたとは。「はだしのゲン」も少年誌にありましたが、あれは横槍が入ってこっちはノータッチとはどういう事か。モンモウ病は架空でも、差別表現は露骨な位えぐいのに。やっぱりテーマのせいか、もしくは作者のせいか。納得いかない。
誤解されないように言いますと、私は手塚先生と中島先生を貶している訳ではありません。貶しているのは横槍を入れる側です。
話は変わってカラオケボックス。会員証を忘れるというアホをやらかしましたが(苦笑・でも切り替わってたので新しく作りました)、イェーガー! しまくってあーすっきり。二時間の予定を延長しましたけど、一人でも結構歌えるもんですね。また次の休みに行こうかな。お察しの通り、喉はちょっとピンチな感じですが(汗)。
そう言えば「地獄の沙汰も君次第」があったけど「鬼灯の冷徹」で入ってなかった。納得いかない。
PR