常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正月以来のリボ更新でございました。自分でさえ意識してないスクツナのつもりで書いたんですが……これはBLに入るんでしょうか(汗)。
この綱吉は男同士なんてあり得ないと思ってる裏設定をつけましたもので。あり得るぜ……周りをよく見たまえ……(笑)。
調べたんですが、イタリア語でハッピーバレンタインはBuon San Valentinoですが、特有の挨拶はないようです。Buon San Valentinoも、割と砕けた感じ(あけおめ的な)らしいです。
で、これに日本語で言うところの「謹賀新年」の後に「旧年中は~」に当たるくだりをつけるなら、Ti amo(御存知I love youの意味)になるみたいです。それか強調する言葉をつけたTi amo davvero。
さて、綱吉は書いたんでしょうか。
参考にしたイタリア語会話のサイト様で紹介されてたサイトがめっちゃ楽しかったです。バレンタインのカード(Cartoline per San Valentino)が超可愛かったんですが、日本人ヲタの血が騒ぐカードもありました(笑)。でも、何のサイトか全然分からなかったんですが……(叩・多分通販)。
この綱吉は男同士なんてあり得ないと思ってる裏設定をつけましたもので。あり得るぜ……周りをよく見たまえ……(笑)。
調べたんですが、イタリア語でハッピーバレンタインはBuon San Valentinoですが、特有の挨拶はないようです。Buon San Valentinoも、割と砕けた感じ(あけおめ的な)らしいです。
で、これに日本語で言うところの「謹賀新年」の後に「旧年中は~」に当たるくだりをつけるなら、Ti amo(御存知I love youの意味)になるみたいです。それか強調する言葉をつけたTi amo davvero。
さて、綱吉は書いたんでしょうか。
参考にしたイタリア語会話のサイト様で紹介されてたサイトがめっちゃ楽しかったです。バレンタインのカード(Cartoline per San Valentino)が超可愛かったんですが、日本人ヲタの血が騒ぐカードもありました(笑)。でも、何のサイトか全然分からなかったんですが……(叩・多分通販)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: