常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は岡本知高氏のコンサートに行って参りました! 昼あったんで自転車で(苦笑)。
ちょっと時間がギリギリだったんで間に合うかなーと思いましたが、信号に恵まれ10分足らずで着きました。しかし、やっぱ腕時計って便利ですね。バッグやポケットから携帯出さなくても時間が分かる(痛感)。
席は真ん中を狙ったので、真っ正面に岡本氏がいました! 距離はあったけど、全く問題ありません(前に座ってた人が、オペラグラス使ってた)。マイクなしで、ホール中に声が響き渡りました。感じとしては……巨大スピーカーに前後左右至近距離で挟まれた感じでした。降ってくるとかではなく、声に包まれる感じです。鼓膜がビリビリと震える感触がありました。全開にしたピアノの音さえ、盛り上がりに入ると聞こえなくなるボリュームでした。
ピアニストの榎本潤氏との、掛け合い漫才的なトークも面白かったです。個人的には、あの衣装はどんな構造になってるのかすごく興味がありました。
レパートリーにモンパチがあるとは知らなかった……最後、皆で一緒に歌いました。CD買おうと思ったんですが、見繕ってる間にはじき出されてしまいました。買った人には握手会の権利でしたからね。くっ、今でも微妙に悔しい!
ハレルヤコーラスで一緒だった人がボランティアで受付やってて、グループに誘われました。歌は活動の一つみたいですが、参加しようと思ってます。
本音を言えば、もっと本格的な合唱したいんですけどね。……川南って車でどの位かかるかなあ。
ちょっと時間がギリギリだったんで間に合うかなーと思いましたが、信号に恵まれ10分足らずで着きました。しかし、やっぱ腕時計って便利ですね。バッグやポケットから携帯出さなくても時間が分かる(痛感)。
席は真ん中を狙ったので、真っ正面に岡本氏がいました! 距離はあったけど、全く問題ありません(前に座ってた人が、オペラグラス使ってた)。マイクなしで、ホール中に声が響き渡りました。感じとしては……巨大スピーカーに前後左右至近距離で挟まれた感じでした。降ってくるとかではなく、声に包まれる感じです。鼓膜がビリビリと震える感触がありました。全開にしたピアノの音さえ、盛り上がりに入ると聞こえなくなるボリュームでした。
ピアニストの榎本潤氏との、掛け合い漫才的なトークも面白かったです。個人的には、あの衣装はどんな構造になってるのかすごく興味がありました。
レパートリーにモンパチがあるとは知らなかった……最後、皆で一緒に歌いました。CD買おうと思ったんですが、見繕ってる間にはじき出されてしまいました。買った人には握手会の権利でしたからね。くっ、今でも微妙に悔しい!
ハレルヤコーラスで一緒だった人がボランティアで受付やってて、グループに誘われました。歌は活動の一つみたいですが、参加しようと思ってます。
本音を言えば、もっと本格的な合唱したいんですけどね。……川南って車でどの位かかるかなあ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: