常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
季節感のないこのサイトも、やっと季節行事をするようになりました。
ギリギリ書き上げて間に合わせた代物ですが、とりあえず「14日のうちにアップする」事だけは諦めませんでした(死)。
ささやかながら裏話を……
ギリギリ書き上げて間に合わせた代物ですが、とりあえず「14日のうちにアップする」事だけは諦めませんでした(死)。
ささやかながら裏話を……
すいません、愚痴から始まります(吐血)。大体、スクアーロがあんなワイドショーのような番組見るとも思えませんし。と言うか、この家の夕飯は何時なんだ。ワイドショーはあっても、そんなコーナーあるかというような気もしますが。
giorno di San Valentinoとはそのままバレンタインデーです。San Valentinoだけでも通じるみたいですが、どっちにせよ自信ないので、正式っぽい方を使いました。あときちんと調べると、南イタリアって、やっぱり相当暖かいらしいです。地元の冬をイメージして書きましたが、雪が降ることもあるらしいです。
ツナが摘んできた花はワスレナグサです。元は、ただの白い花・・・ぶっちゃけ、ペンペン草でした(爆)。ワスレナグサは、2月なんかに咲く花ではない上に、ちょっと仔猫の力では摘めそうにない花ですが、「スクアーロなら青だろうな」と思い直して変更しました。ま、暖冬で咲いたと言うことで(ぉぃ)! ちなみにワスレナグサの花言葉は「私を忘れないで」「真実の恋」「真実の愛」です。
最後のキーホルダー、何を隠そう、スクアーロさんの手作りです。昔、手作りキーホルダーを作れるキットがあったので、それを使って作ったという設定です。しかしあれ、見られたら憤死ものでしょうな(自分で書いといて)。
私から貴女の心へ、聖ヴァレンティーノの日に。
Buon San Valentino.
giorno di San Valentinoとはそのままバレンタインデーです。San Valentinoだけでも通じるみたいですが、どっちにせよ自信ないので、正式っぽい方を使いました。あときちんと調べると、南イタリアって、やっぱり相当暖かいらしいです。地元の冬をイメージして書きましたが、雪が降ることもあるらしいです。
ツナが摘んできた花はワスレナグサです。元は、ただの白い花・・・ぶっちゃけ、ペンペン草でした(爆)。ワスレナグサは、2月なんかに咲く花ではない上に、ちょっと仔猫の力では摘めそうにない花ですが、「スクアーロなら青だろうな」と思い直して変更しました。ま、暖冬で咲いたと言うことで(ぉぃ)! ちなみにワスレナグサの花言葉は「私を忘れないで」「真実の恋」「真実の愛」です。
最後のキーホルダー、何を隠そう、スクアーロさんの手作りです。昔、手作りキーホルダーを作れるキットがあったので、それを使って作ったという設定です。しかしあれ、見られたら憤死ものでしょうな(自分で書いといて)。
私から貴女の心へ、聖ヴァレンティーノの日に。
Buon San Valentino.
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: