忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何をほざいてんだこいつ……とお思いでしょうが、今日、しみじみ思ったのです。

宮崎公演中の木下大サーカスに行ってきました! 実は私、「からくりサーカス」にはまっていた事がありまして、以来、是非とも生で見たいと思い続けていたのです。
職場の方から「とにかく早く家を出ろ」とのアドバイスをいただき、休日なのに平日と同じ時間に起きて出発しました。着いてみたら、開演一時間以上前なのにすでに行列が……(指定席取ってない)。東京へ遊びに行った時以来の行列でした。しかし幸い、午前中の公演に間に合いました。自由席だったので、席はほぼ、柱の陰でしたけど。だがしかし、あまり関係ない! 何と言っても、空中ブランコがこっちに向かって飛んでくるので迫力すごい!

公演が始まってすごいと思ったのは、観客を絶対に退屈させない流れでした。ショーの合間、どうしても片付けが必要な時(動物ショーとか、セットを使うショーとか)があります。そんな時、クラウンがコントをやって、同時に注意をそらすんですね。空中芸で演者がスタンバイする時も、ステージでダンスをやったり。ドリフはセットの変換も見せ場でしたが、あれに慣れた目には新鮮どころか、気迫が見えました。
イリュージョンもありました。TVで見てると、「横から見たらタネが分かりそう」と思ったりしますよね。甘かったです……。横から見ても分からない。お見それしました(平伏)。
実はこのサーカス、地元の高校出身の子がいるんです。紹介はなかったけど、それらしい人を見つける事は出来ました。後に続け後輩達! 世界で活躍できるかもよ!

そして、一番見たかった猛獣ショー!(猫派) 第一部でシマウマが走ったんですけど、ストレス的に大丈夫かと今は思います。そして柄のせいか、なんだか愛嬌ある尻でした。
火の輪くぐりはなかったですが、ポーズが可愛いおててが可愛い。あと、サイドにいたのでライオンがこっちに向かってジャンプする! その時の顔と前足がまた可愛いのですv 尻尾をやや立てながら台座に戻るのもまた可愛い。台座でお座りする姿は未音そっくりで、ライオンもネコ科だとよく分かりました。
象さんショーの時、気張ったせいなのかお粗相してたのもまたご愛敬(後ろにモップ装備のスタッフがいた)。

サーカスって癖になりますね。また行きたい!

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]