常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
銀英伝7巻が何処にもなくて、プライベートですら胃に穴の開きそうな銀鏡です。こうなりゃ明日、宮崎行って買ってやる!(もう注文して待つ余裕がない)
あと今更弱ペダ読み始めたんですが、小野田君と泉田君と鳴子君のトライアングルが不動です。もうそろそろレンタルしようかな。
では本題です。
あと今更弱ペダ読み始めたんですが、小野田君と泉田君と鳴子君のトライアングルが不動です。もうそろそろレンタルしようかな。
では本題です。
PR
一昨日熱中症になりました。午後から頭痛がしてたんですが、それは多分関係ないかと……。
疲れを取る為、平日はバスタブに浸かるんですが、風呂上がりに水分を取らなかったらなりました。上がってから異常に眠くて、その内に吐き気がしてきて……。両親がすぐに気づいて、梅酢を飲ませてくれましたが、結局吐いてしまいました。それですっきりしたので、ソルティライチで回復しました。
そして今日、食後にまた一昨日と同じ悪心が……。原因は分かってます。朝コーヒー、昼紅茶と、カフェイン飲料しか飲んでませんでしたから。回復? 一昨日と同じです。
こつはチビチビ飲む事です。一気飲みすると、却ってお腹を壊す可能性があるそうです。ま実際、へろへろになってる時に一気飲みする体力はないですね。
暑さはまだまだ続きます。皆さんもお気をつけ下さい。
続きよりお返事です。
疲れを取る為、平日はバスタブに浸かるんですが、風呂上がりに水分を取らなかったらなりました。上がってから異常に眠くて、その内に吐き気がしてきて……。両親がすぐに気づいて、梅酢を飲ませてくれましたが、結局吐いてしまいました。それですっきりしたので、ソルティライチで回復しました。
そして今日、食後にまた一昨日と同じ悪心が……。原因は分かってます。朝コーヒー、昼紅茶と、カフェイン飲料しか飲んでませんでしたから。回復? 一昨日と同じです。
こつはチビチビ飲む事です。一気飲みすると、却ってお腹を壊す可能性があるそうです。ま実際、へろへろになってる時に一気飲みする体力はないですね。
暑さはまだまだ続きます。皆さんもお気をつけ下さい。
続きよりお返事です。
一撃&鬼滅の最新刊を買いに行ったらなくって、代わりにこれを買って帰ってしまった経緯があります。私は何が読みたかったのか全く分からない……。強いて言えば、単純にどっちも懐かしかったからですかね。ま、はっきり言って、87年当時の内容なんて覚えてませんが。
しかし、ジョジョが始まってからワンピが始まるまでたった10年だったんだなー。当時の小学生が高校生になるから、時代と言えば時代か。70~80年代を風靡した皆さんがその間どうなったかは、敢えて言わない方が良いんだろうな……。う、年寄りのいけない癖が。
作品ごとに感想を述べていきます。
しかし、ジョジョが始まってからワンピが始まるまでたった10年だったんだなー。当時の小学生が高校生になるから、時代と言えば時代か。70~80年代を風靡した皆さんがその間どうなったかは、敢えて言わない方が良いんだろうな……。う、年寄りのいけない癖が。
作品ごとに感想を述べていきます。
このタグつけて良いのかなーとも思いますが。
先週支部デビュー致しました。勘づいてらっしゃることとお察ししますが、腐滅です。煉炭です。二足のわらじはしんどいからと、扱いジャンルを減らしてきた過去があるのに……。何か「増えろ増やそう増やしたい」と言う、変な使命感に駆られまして。
カットしたエピソードが一番多い話です。サイトに上げる時より「読まれる」事を意識しました。まあ今回限りだと思いますが。
しかし年の初めに、「宿題を消化する」と誓いを立てたはずなのに半年保たなかったな。まさか公式であれだけぶっ込まれるとは思わなんだ……。そしてこれだけ己の萌え自給力を試されるカプも珍しいだろうな。
支部に引っ越そうかとちらっと思うんですが、手間暇を思ってやる気無くす宮崎人・銀鏡です。
先週支部デビュー致しました。勘づいてらっしゃることとお察ししますが、腐滅です。煉炭です。二足のわらじはしんどいからと、扱いジャンルを減らしてきた過去があるのに……。何か「増えろ増やそう増やしたい」と言う、変な使命感に駆られまして。
カットしたエピソードが一番多い話です。サイトに上げる時より「読まれる」事を意識しました。まあ今回限りだと思いますが。
しかし年の初めに、「宿題を消化する」と誓いを立てたはずなのに半年保たなかったな。まさか公式であれだけぶっ込まれるとは思わなんだ……。そしてこれだけ己の萌え自給力を試されるカプも珍しいだろうな。
支部に引っ越そうかとちらっと思うんですが、手間暇を思ってやる気無くす宮崎人・銀鏡です。



