常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
休みだ! 連休だ! 快晴だ! ……と言う訳で、鹿児島は妙見温泉の近くにある和気神社へ行きました。ここの藤棚が綺麗だという情報をゲットしましたので。
行ってみて……田舎だからって舐めてた……。何キロも先から「藤まつり」ののぼりと看板が、現場では交通整理のおじさんがあちこちに……。シャトルバスまで出てるなんて。しかも、今日は「まだ少ない方」だったそうです。
一番きつかったのは、道の悪さでしたけど。狭くて曲がりくねってて、車内で寝てました。これでも強くなった方です。昔だったら死んでた。
何とかしようとしたんですがごめんなさい、どうしても縦向きに出来ませんでした。今度、パソ次郎君から上げてみます。
ピークには遅かったですが、赤や白の藤が満開でした。香りが凄い! 噎せ返る程の濃厚さでした。周りを見渡すと、シートに座ってお弁当(売ってた)を広げる団体が……ベテランだ。
我々も、境内のうどん屋で頂き、屋台でしんこだんご(米粉で作った団子)を買い、地元の蜂蜜を買って、地域振興に努めました。出先でこんなに買い物したの、滅多にないですよ(基本がケチ)。
花を見てると、すぐそこでウグイスの鳴き声が……。どこだと目と耳を凝らすと、団体客の頭上で鳴いていました。姿も見えました。ウグイスは警戒心が強くて、滅多に人前に姿を見せない鳥なのに。いやあ、びっくりした。
今日は他にも寄ったので、それはまた明日~。
行ってみて……田舎だからって舐めてた……。何キロも先から「藤まつり」ののぼりと看板が、現場では交通整理のおじさんがあちこちに……。シャトルバスまで出てるなんて。しかも、今日は「まだ少ない方」だったそうです。
一番きつかったのは、道の悪さでしたけど。狭くて曲がりくねってて、車内で寝てました。これでも強くなった方です。昔だったら死んでた。
何とかしようとしたんですがごめんなさい、どうしても縦向きに出来ませんでした。今度、パソ次郎君から上げてみます。
ピークには遅かったですが、赤や白の藤が満開でした。香りが凄い! 噎せ返る程の濃厚さでした。周りを見渡すと、シートに座ってお弁当(売ってた)を広げる団体が……ベテランだ。
我々も、境内のうどん屋で頂き、屋台でしんこだんご(米粉で作った団子)を買い、地元の蜂蜜を買って、地域振興に努めました。出先でこんなに買い物したの、滅多にないですよ(基本がケチ)。
花を見てると、すぐそこでウグイスの鳴き声が……。どこだと目と耳を凝らすと、団体客の頭上で鳴いていました。姿も見えました。ウグイスは警戒心が強くて、滅多に人前に姿を見せない鳥なのに。いやあ、びっくりした。
今日は他にも寄ったので、それはまた明日~。
PR