忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何故か今月は土曜に予定が集中していて、ゆっくり感想書くヒマがありません。大人は週休3日にでもなれば良いのに。
あとPINコードを設定したら、起動の度に入力を求められる様になってしまった……。何とかキャンセルしたいんですが、その余裕もありません。だって今日は午後から温泉行くんだもん。予定があるのとないのと、果たしてどっちが幸せなのか。

では本題です。
表紙。サンジの「ルフィに野菜を食べさせる作戦」にも見える。残さないのは知ってるが。
石博士。肺炎でするのは喀血だよ。梅は最初、塩で漬けるんだよ。
ブラクロ。兄上が性的に見えたのは、直前のレオポルドの表情のせいですよね。
アクタージュ。夜凪家が狙われる日も近そうで凄く心配。
侵略。無理にラブコメ狙わなければよかったのでは。

鬼滅。えええ、ちょっと、意外すぎる人が来たな……。この人にそんな情緒があったのかと。いつの間にか馴染んでる玄弥が可愛い。
ワンピ。表紙。北海サンドの匂いを嗅ぎ取ったのは私だけですか?
本編。公衆の面前で女にフラレた上にマゲを切られると言う、二重の屈辱を味わわせられた横綱。いいざまです(キッパリ)。怒りと屈辱に、涙さえ浮かべてお菊にブチ切れ。お菊「きゃっ!! 人前で拙者、何て事を…!! お許し下さい浦島様」浦島は耳も貸さず、さっき相撲取りを吹き飛ばした、必殺の張り手の構え。「でもやっぱり、女に手を上げる程度の男……!!」お菊ちゃん、意外と強かというか、剣を抜きにしても侮れないというか。ところで、同じ士族の中でも序列があるんでしょうか? 浦島「死にさらせ!!!」と彼岸張手。お菊「きゃ──っ!!!」何だろう、もうお菊ちゃんの態度が白々しくて……。敵が多いタイプなんじゃなかろうか、男の。
そこへルフィ、颯爽と新技”ゴムゴムのつっぱり”でカバーに入ります。威力は同程度、互いに剣が峰に立ちます。両者、腕を振り回して土俵下への転落を怺えます。「がんばれ!! ルフィ太郎さん!!」聞かれたらまずそうなお菊の声援。それに応えたのか否か、両雄、見事に残りました。お菊をバラバラにしないと気が済まないと言う浦島に、ルフィ、いつものノリで「おれに勝ったらな!!」と相撲勝負を挑みます。「おれ相撲得意だからな~~!!!」そうだったの? よく見たら「戦歴:ウソップに全勝」と。……ま、他に相撲取ってくれそうな人はいないか……アニキならやってくれそうだけど。それ以前に、鎖国の国の格闘技を知ってたのか。刀と言いチョンマゲと言い、侍の存在と言い、全くの未知の国ではないんだろうけど、その情報はどうやって流れてたのか。
と言う訳で急遽、お菊(の命)を賭けて、浦島対ルフィの海の一番の運びと相成りました。もはや行司そっちのけ(可哀相)で、浦島のラッシュで始まりです。ルフィの海、軽やかな身のこなしで全て回避。思わぬ善戦に観客も盛り上がります。早くも業を煮やしたか、浦島、”耳潰し”に”目潰し”と、反則技を繰り出します。「おい!! 反則じゃねぇか!? それ!!」このコマで思いましたが、ルフィ、長髪もいけるな。相当少年漫画の主人公っぽくなる。ちょっとローさんっぽくもなる。さすが同じ”D”の血筋。ルフィの海「ま、いいけど!!」と勝負をつけにかかります。
騒ぎはホールデムのところにも届きました。お腹にライオンのデザインが斬新だと思ったけど、すいません、吸血鬼ハンターDにいました。お腹に狼の顔が出て来る人狼が。ホールデムは「知るか」の一言。「おれはこいつのホッペタちぎるんで、忙しいんだよ!!」と、泣き叫ぶお玉に容赦なくホッペタをやっとこで引っ張ります。お玉が”光月”の名を口にした事を聞いていたホールデム。「亡霊を追うんじゃねぇ。光月家は20年前…ワノ国を滅ぼそうとした悪霊一族だ……!!!」確かにおでん様は、ワノ国の開国を訴えてたみたいですが、国が鎖されている事で、カイドウにどんなメリットがあったのか。四皇のナワバリには、海軍ですら手を出しあぐねると思うんですけど。そもそも、侍の前評判は高いんだし。
一方、いきなり諸肌脱ぎになった嫁の元へ駆け付けようとしていたローさん、思わぬ足止めを喰らっていました。ベポが川の魚を食べてしまってダウン。ローさん、麦わら一味と同じ苦労をしていたのか……。仕方ない、ベポは熊だもん、川に魚がいれば獲っちゃうさ。しかしローさん、着物まで頑ななまでに黒。似合うけどさ、イメージ通りだけどさ、ゾウ上陸の際、裸Yシャツだった貴方は何処へ(何が言いたい)。
状況はホーキンスの元へも。ルフィに手を出すなと指示を出し、「お前達で敵う相手ではない!!!」そんな事言える立場なのか。
土俵上では決着がつこうとしています。お菊を殺さないと気が済まないと言う浦島にルフィ「好きにしろっつってんだろ!!!」そこはNOと言え。ギア3でのつっぱりで易々、浦島を土俵の外へはじき出します。久々の覇気無し攻撃。つまり浦島はパシフィスタ以下。ここへ来てようやく、観客が指名手配犯に気付きました。ようやく話が動きました。出あえ出あえと名物の号令と共に、ホールデムの部下が押し寄せます。お菊は「拙者どうしましょう」聞いた相手が悪かった。ゾロ「とぼけるな、援護はしねぇぞ!!」とバッサリ。世渡り上手と見るべきか、侍とは言え人を斬るのは嫌なのか。お菊「き…斬るんでしょうか」お菊は驚き戸惑っている! ゾロ「斬れ!! ガキを助けてぇんならな!!」「助けたいですっ!! 待ってて、お玉ちゃん!!」と撫で切りに。世渡り上手の方だった。いやすいません、たしぎちゃんとか普通に斬りに行ってるので。
騒ぎの内にボヤも発生。混乱深まる博羅町に、ボス登場。腹のライオンがお玉を咥えています。持っている刀の鞘のデザインが、たしぎちゃんの刀に似ている様な。「人ん家を”相撲取り”でブッ壊しやがって!!!」火元はホールデムの屋敷でした。「おれ達に刃向かうって事は、盗賊”酒天丸”の部下か!?」あ、他にも盗賊はいたのね。お玉が「強い侍は盗賊になった」と言っていたから、ひょっとしたらの展開は期待出来ますね。ギフターズとまともにやり合うのは初めてだから、「体力がない」の説明もされますね。
騒ぎが大きくなる一方の町に、ローさん頭を抱えます。「キャプテン、見捨てないでー!!」大丈夫、キャプテンはきっと助けてくれる。結婚以来、部下の扱いがぞんざいになってるけど! 見捨てたらルフィに怒られるから! ……うん、きっと大丈夫。あれ、何で言い募るごとに自信がなくなっていくんだろう……。

では今週は以上です。

拍手[1回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]