常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連載中の猫ツナ話「スイートホーム」、ラルが登場しましたが、今回はその話です。
実は最初、ラルに限らず虹の登場はもう少し後でした。ツナも呆気なくスクアーロに見つかってました。
「ツナの心情、詳しく書きたいな~」と思っていたら出てきてくれました。ラルだったのは、多分執筆当時「ラルツナいいな~v」と思っていたからです。今思うとラルで良かったです。リボーンだったら心の隙間にちゃっかり納まるし(笑)、コロネロだったら全く話にならないし。
虹達の猫設定はカタログ見ながら決めました。虹達は絶対、血統書付きでショーに何回も入賞しているセレブ猫でなければならないという、信念というか強迫観念というか(苦笑)、そんな物がありまして。マーモンだけは人間のままです。どうしようか真剣に考えましたが、マーモンと仔猫ツナがじゃれ合うシーンを書きたかったので、欲望に忠実になる事にしました(笑・殴)。でも猫になるとしたら、ジャパニーズボブテイル(尻尾の短い猫)、しかも三毛です。イメージは招き猫(笑)。
ベンガルはあまり馴染みのない種類ですが、ちゃんと市場に出ています。資料がちょっと古いのですが、それによると一番安くて5万、高いとその十倍という高級猫です。野生猫とイエネコの交配から生まれた種類はもう一種類あって、どっちにするかしこたま悩みました。決定打は性格です。仔猫の面倒をちゃんと見る一面が、「よしこれだ! これならツナを可愛がってくれる!」と。
何にしたって、ツナは愛される宿命の星の下に生まれてきてるから大丈夫です(笑)。
出会った途端に失恋しちゃったようなラルですが、彼女の事ですからきっと行動を起こすでしょう。どんな風に再登場させるかはイメージしてますが、いつ出すかはやっぱり分かりません。すぐ出したい所ですが、待たせると怖い人達がいますし……(震)。
読んで下さった皆様、有難うございますv