忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月20日に福岡であったBBFFへ行きました!
やっぱり都会ってすごいです。三階席まであるホールも初めてだったけど、当日券がソールドアウトなんて、宮崎じゃ聞いたことないよ……。行列もすごかった。二階席まで行列が……休憩と同時にダッシュしました。
写真撮ったんですが、サイズが大きすぎてサーバーに拒否されました。畜生!
今回はFF7特集で、勿論オープニングはあれ。目頭が熱くなりました。
一番胸に来た曲は、「花火に消された言葉」でした。ついったでも言いましたが、デートイベントからエアリスの最期、そしてティファの名言まで入り乱れて思い出されて……。胸が詰まって、ブラボーと言えませんでした。メモリアルアルバム読んでたら、きっと、泣いてたんだろうな。一番楽しかったのは「ルーファウス歓迎式典」。「しゃちょー」コールが楽しかった。そう言えばこれ、歌詞もあったなあ。Vジャンに載ってたっけ。「ケット・シーのテーマ」のタップダンスもすごかった! ちょっと、FF以外のコンサートも行ってみたくなりました。
トークにあったんですが、7でFFの方向性が変わったと。7って全体的に暗いですよね。私、FF7のメインテーマ(フィールド音楽)って、あまり好きじゃないんですよ。何処か影があって重たくて。砂時計の様に滅亡が迫る星と、キャラの精神世界も描いたシナリオでもあったから、ああだったのかな、と一人思っています。
今回は、リコーダーを持参して臨みました。が、練習不足と緊張タイプなせいで出だし以外ガタガタ(涙)。お隣から拍手を頂きましたが、来年こそは! と思いつつ、練習始めていません(死)。しかし、アンコールでステージに上がった、浴衣にパナマ帽とサックスの人はかっこよかった。チェロ装備の人もすごかった。いつか私もステージに上がりたい……(希望だけは大きい)。

泊まりがけで行ったので、今回の収穫は会場限定のCDが二枚、パンフレットとラバスト(ケット・シー)、そしてFF30周年を記念して作られたブルーレイ(二枚組)。ラバストは正直、ヴィンセントが欲しかった。でもなかった。クラウドと悩んだんですが、モーグリおじさんに敬意を表してケットにしました。さて、そろそろいい加減でブルーレイ対応プレイヤーを買わねば……。OSもアップグレードできてるし……。
最後にこぼれ話。実は出発の時、バスに乗り遅れました。でも、西鉄の運転手さんが(多分本社に)電話してくれた結果、特例で乗せて貰えました。西鉄には天使さんしかいない。と言うネタで、コンサート前のアンケートに投稿すれば良かったと思っています。開演前にコメントを集めて(用紙がある)、幕間に紹介するんですよ~。西鉄様、本当にありがとうございました。次は利用させて頂きます。

タイトル縛りだったので参加をちょっと悩みましたが、結論として、やっぱり行って良かった! リコーダーの練習頑張ります!

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]