常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の診察で、矯正の金具が外れました~(喜)v
いや、外れた時のあのスッキリ感は、一つの感動ですね。一年半つけていた物が外れたので、違和感が強いですが嬉しいです。
ただ、1年半~2年の間は、まだ歯が動きやすいという事で、マウスピースをはめています。型取って作るんですが、この時2つ、歯の模型を作るそうです。1つはマウスピース用、もう1つは症例として保存されるそうです。いつか私の歯の模型が、同じ症状に悩む人の役に立つ日が来るんでしょうか…。
で、このマウスピース、感触が薄めのペットボトルや刺身のパックの蓋によく似てるんです。先生曰く
「ぬるま湯で変形するし、ポケットに入れたらすぐ壊れるから気をつけてね。熱湯かけたらイチコロだから」
……ちょっと先生、そんな頼りない物口に入れるんですか!?
それでも、口内炎の危険性が減った事と、食べ物が引っかからない事は嬉しいです(感涙)。久しぶりに食べたニラ玉の美味しい事と言ったら……体型キープ、頑張ります(汗)。
あと、想像以上に喋りづらいです。金具外して喋った時も思いましたが、サ行と濁音は、ほとんど音になりません。合唱の先生に教わらないとまずいです。
今ちょうど、ホークスがキャンプに来てるので、「またお店が開いてるかも。寄ろう」と言っていたらその間に通り過ぎ(苦笑)、いつものコンビニでおにぎりとお茶を買って食べました。
ここで私は数年ぶりに、「コンビニおにぎりを分解する人」を目撃しました(父のこと・笑)。吉牛行き慣れてる風なのに、コンビニ食食べた事なかったのか……(新事実)。地元に吉牛ないし、コンビニには昔から、特に大学時代(苦笑)お世話になってるし、これは私の方が詳しいか。
来月顎の開き具合の検査を受けたら、通院期間が月1から3ヶ月に一度になるそうです。
矯正治療って、すごく時間かかるんですね。欧米では子供の頃から皆やってる訳が分かりました。人種的な関係もあるそうですが、明らかに矯正期間<残りの人生だもんなあ……。
いや、外れた時のあのスッキリ感は、一つの感動ですね。一年半つけていた物が外れたので、違和感が強いですが嬉しいです。
ただ、1年半~2年の間は、まだ歯が動きやすいという事で、マウスピースをはめています。型取って作るんですが、この時2つ、歯の模型を作るそうです。1つはマウスピース用、もう1つは症例として保存されるそうです。いつか私の歯の模型が、同じ症状に悩む人の役に立つ日が来るんでしょうか…。
で、このマウスピース、感触が薄めのペットボトルや刺身のパックの蓋によく似てるんです。先生曰く
「ぬるま湯で変形するし、ポケットに入れたらすぐ壊れるから気をつけてね。熱湯かけたらイチコロだから」
……ちょっと先生、そんな頼りない物口に入れるんですか!?
それでも、口内炎の危険性が減った事と、食べ物が引っかからない事は嬉しいです(感涙)。久しぶりに食べたニラ玉の美味しい事と言ったら……体型キープ、頑張ります(汗)。
あと、想像以上に喋りづらいです。金具外して喋った時も思いましたが、サ行と濁音は、ほとんど音になりません。合唱の先生に教わらないとまずいです。
今ちょうど、ホークスがキャンプに来てるので、「またお店が開いてるかも。寄ろう」と言っていたらその間に通り過ぎ(苦笑)、いつものコンビニでおにぎりとお茶を買って食べました。
ここで私は数年ぶりに、「コンビニおにぎりを分解する人」を目撃しました(父のこと・笑)。吉牛行き慣れてる風なのに、コンビニ食食べた事なかったのか……(新事実)。地元に吉牛ないし、コンビニには昔から、特に大学時代(苦笑)お世話になってるし、これは私の方が詳しいか。
来月顎の開き具合の検査を受けたら、通院期間が月1から3ヶ月に一度になるそうです。
矯正治療って、すごく時間かかるんですね。欧米では子供の頃から皆やってる訳が分かりました。人種的な関係もあるそうですが、明らかに矯正期間<残りの人生だもんなあ……。
PR
今日大学病院へ行ってきました。
奥歯の隙間もほぼ閉じ、今は前歯のずれを直す為のゴムをかけています。
このままなら来月には矯正器具が外れます! 治療始めてから一年七ヶ月、長かったなあ……(しみじみ)。
さっきまで寝まくったせいか、だいぶ体が軽いです。起きてから喉がずきずきと痛かったんですが、薬つけてもらったおかげで今はそれほどでもありません。残ってた母の風邪薬より効きました(※他人の薬を飲むのはやめましょう)。
今、脂っこい物は食べたくなくても、甘い物なら口に入る甘党っぷりを再確認しています(汗)。骸もこうなのかな(笑)。
しかし、何で私は風邪が直接扁桃腺へ行くのか……。
いや、子供の頃からなんですけどね。今回は山登りで体力使ったせいか、ストレートすぎました。
でもたかがそれだけで扁桃腺って……やっぱ、年ですか(痛)。
奥歯の隙間もほぼ閉じ、今は前歯のずれを直す為のゴムをかけています。
このままなら来月には矯正器具が外れます! 治療始めてから一年七ヶ月、長かったなあ……(しみじみ)。
さっきまで寝まくったせいか、だいぶ体が軽いです。起きてから喉がずきずきと痛かったんですが、薬つけてもらったおかげで今はそれほどでもありません。残ってた母の風邪薬より効きました(※他人の薬を飲むのはやめましょう)。
今、脂っこい物は食べたくなくても、甘い物なら口に入る甘党っぷりを再確認しています(汗)。骸もこうなのかな(笑)。
しかし、何で私は風邪が直接扁桃腺へ行くのか……。
いや、子供の頃からなんですけどね。今回は山登りで体力使ったせいか、ストレートすぎました。
でもたかがそれだけで扁桃腺って……やっぱ、年ですか(痛)。
昨日病院行きました。
前歯の隙間は閉じましたが、奥の方にまた隙間が出来てるので、今はそこを閉めてます。これが閉じても、まだ一月は固定しておかないといけないそうで、最短で10月には終了です。
ただ手術創付近の感覚が、まだ戻ってないんですよね。歪みは生まれつきだったので、それを正常の位置に直した結果、左側の神経が曲がってしまっているそうです。そもそも、神経が骨から出ている近くを切っているので。もしかしたら今度、検査するかもしれません。
これは別に、気になるのは顔を洗う時ぐらいなのでいいですが。
問題は顔の左側が、腫れているんですよ。この前証明写真を撮ったのですが、鏡で見るよりはっきり分かりました。先生曰く、骨を固定するプレートが吸収されきっていないそうです。「これは2年かかるから、気長に待ってて」と言われました。…初めて聞いたんすけど…はい、気長にいきます。
感染してないなら、それでいいです。骨に細菌が入ると、厄介ですから…。
そして帰りに吉牛食べて、県下最大のツ○ヤに寄って帰りました。専門書の多さに感動しました。岩波文庫が棚一つ占めてる本屋、初めて見ましたよ。でも文具コーナーがなあ……万年筆本体より、インクかカートリッジが欲しいんです!
ああ、見かけた「哲学入門」買い忘れた……ガンダム種でヘーゲルを説明してたのに!(本当)
ヲタは金が無くても買おうとするから、怖いですよね~(何を他人事のように)。
前歯の隙間は閉じましたが、奥の方にまた隙間が出来てるので、今はそこを閉めてます。これが閉じても、まだ一月は固定しておかないといけないそうで、最短で10月には終了です。
ただ手術創付近の感覚が、まだ戻ってないんですよね。歪みは生まれつきだったので、それを正常の位置に直した結果、左側の神経が曲がってしまっているそうです。そもそも、神経が骨から出ている近くを切っているので。もしかしたら今度、検査するかもしれません。
これは別に、気になるのは顔を洗う時ぐらいなのでいいですが。
問題は顔の左側が、腫れているんですよ。この前証明写真を撮ったのですが、鏡で見るよりはっきり分かりました。先生曰く、骨を固定するプレートが吸収されきっていないそうです。「これは2年かかるから、気長に待ってて」と言われました。…初めて聞いたんすけど…はい、気長にいきます。
感染してないなら、それでいいです。骨に細菌が入ると、厄介ですから…。
そして帰りに吉牛食べて、県下最大のツ○ヤに寄って帰りました。専門書の多さに感動しました。岩波文庫が棚一つ占めてる本屋、初めて見ましたよ。でも文具コーナーがなあ……万年筆本体より、インクかカートリッジが欲しいんです!
ああ、見かけた「哲学入門」買い忘れた……ガンダム種でヘーゲルを説明してたのに!(本当)
ヲタは金が無くても買おうとするから、怖いですよね~(何を他人事のように)。
今日は医大へ行ってきました。
平日の午前中に出発したのに、何故か車が多かったです。
そしてもう一年以上通ってるんだから、道覚えようよ私(汗)。やっぱりハンドル握った方が良いですね。
タイトルで愚痴ってますが、多分来月で終わると思います。前歯の隙間が閉じれば良いんです。
しかしこれがなかなか……。今日も締め付けつつ歯を持ち上げているんですが、結構堪えます。最初からちょっと開いてたから、時間かかるんでしょうか。
帰りにイ○ンでピザ食べました。はっきり言って父が注文したドリアの方が美味しかった…(ふっ)。折角来たからと2階の本屋に寄ったら、女子中学生二人が銀魂とリボのアンソロを手に買うの買わないのと言ってました。
物凄く話しかけたかったお姉さんがここに一人(笑)。何となく、傾向が一致しそうだったんで。
イラスト見ただけで作者の名前が分かるようになったと嘆いてましたが…そこを乗り越えればあとは転がり落ちるだけ!(爆)これ、ある意味一つの目安ですよね。
………私が中学生の時は、ピュアに作品楽しんでたなぁと、今思い出しました(遠い目)。そもそもアンソロコーナー自体なかったし…。
…ま、喜んで楽しむ事にします(ええー)。
あの子達が大きくなって、イベントに参加したり、サイト開いたりする日が楽しみです(笑)。
平日の午前中に出発したのに、何故か車が多かったです。
そしてもう一年以上通ってるんだから、道覚えようよ私(汗)。やっぱりハンドル握った方が良いですね。
タイトルで愚痴ってますが、多分来月で終わると思います。前歯の隙間が閉じれば良いんです。
しかしこれがなかなか……。今日も締め付けつつ歯を持ち上げているんですが、結構堪えます。最初からちょっと開いてたから、時間かかるんでしょうか。
帰りにイ○ンでピザ食べました。はっきり言って父が注文したドリアの方が美味しかった…(ふっ)。折角来たからと2階の本屋に寄ったら、女子中学生二人が銀魂とリボのアンソロを手に買うの買わないのと言ってました。
物凄く話しかけたかったお姉さんがここに一人(笑)。何となく、傾向が一致しそうだったんで。
イラスト見ただけで作者の名前が分かるようになったと嘆いてましたが…そこを乗り越えればあとは転がり落ちるだけ!(爆)これ、ある意味一つの目安ですよね。
………私が中学生の時は、ピュアに作品楽しんでたなぁと、今思い出しました(遠い目)。そもそもアンソロコーナー自体なかったし…。
…ま、喜んで楽しむ事にします(ええー)。
あの子達が大きくなって、イベントに参加したり、サイト開いたりする日が楽しみです(笑)。
昨日レントゲン撮ってもらいました。二ヶ月に一度は撮ってもらってるんですが、矯正並みにきつい撮影方法が一つあるんです。
まず台の上に寝て、思いっきり顎をあげます。頭のところに乾板を置くんですが、頭の重さ+固定される力で、痛い! ミスって欲しくない撮影方法の一つです。
面白い撮影機器が一つ。椅子に座って、頭をパノラマ撮影するんですが、撮影中、何故か「エリーゼのために」が流れます。
レントゲンの結果、順調も順調だそうです。先生が笑っちゃう程良好です。ネジ穴も大きくなっていないので、スクリューを外す必要もないそうです。良かった……! また痛い思いせずにすんだ! これが一番嬉しいです。親知らずを抜く時からプレートを外す時まで、散々痛い思いしてますから…。
特にプレートを外す時、先生が「サービス」という程麻酔打ってもらいました。普通は浸潤麻酔で済む所、歯を抜く時と同じ麻酔を打ちました。「こんなに痛みに弱い人も珍しいなあ」と苦笑いされました。
あとは前歯の隙間が閉じれば終了です。うーん、月に一度の病院通いがなくなると思うと、少し寂しいです。
きっと矯正のボタンが取れたら、凄い違和感があるんだろうなあ。
まず台の上に寝て、思いっきり顎をあげます。頭のところに乾板を置くんですが、頭の重さ+固定される力で、痛い! ミスって欲しくない撮影方法の一つです。
面白い撮影機器が一つ。椅子に座って、頭をパノラマ撮影するんですが、撮影中、何故か「エリーゼのために」が流れます。
レントゲンの結果、順調も順調だそうです。先生が笑っちゃう程良好です。ネジ穴も大きくなっていないので、スクリューを外す必要もないそうです。良かった……! また痛い思いせずにすんだ! これが一番嬉しいです。親知らずを抜く時からプレートを外す時まで、散々痛い思いしてますから…。
特にプレートを外す時、先生が「サービス」という程麻酔打ってもらいました。普通は浸潤麻酔で済む所、歯を抜く時と同じ麻酔を打ちました。「こんなに痛みに弱い人も珍しいなあ」と苦笑いされました。
あとは前歯の隙間が閉じれば終了です。うーん、月に一度の病院通いがなくなると思うと、少し寂しいです。
きっと矯正のボタンが取れたら、凄い違和感があるんだろうなあ。