常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最後の更新から10日も過ぎていたのにびびりました。オフでは忙しいですけど、それはあくまで気の持ちようと思っていたら、実の所そうでもなかったです。誰しもそれなりに年末は忙しい……。
と言う訳で、年末とは関係なくサボっていた事を消化していきます。
10月!(吐血) 父と私の誕生日祝いに、年に一度の贅沢、伊勢海老食べに日南へ行きました。

今年の海老は……鳴いた……! いやホントに。新鮮さと板前さんの腕前が上手い事マッチングと、海老が生きた状態で出てきます。ギーという、板が軋むような鳴き声です。

ゆっくり帰ろうと、料理屋の目の前にある海へ。すぐ近くは漁港です。海なんて何年ぶりだろうか……。天気も良く、波も穏やかだったので、釣り人を何人か見かけました。


近くが港なので、海底を石で舗装してあるのですが……見よ! この透明度!!

写真下中央……分かりますでしょうか? ネオンテトラのような魚が泳いでいました。家族で大興奮しましたが、私は携帯落とさないか内心ビクビクしてました。今も私のガラケーは現役です。
宮崎の海よ、永遠に……!
と言う訳で、年末とは関係なくサボっていた事を消化していきます。
10月!(吐血) 父と私の誕生日祝いに、年に一度の贅沢、伊勢海老食べに日南へ行きました。
今年の海老は……鳴いた……! いやホントに。新鮮さと板前さんの腕前が上手い事マッチングと、海老が生きた状態で出てきます。ギーという、板が軋むような鳴き声です。
ゆっくり帰ろうと、料理屋の目の前にある海へ。すぐ近くは漁港です。海なんて何年ぶりだろうか……。天気も良く、波も穏やかだったので、釣り人を何人か見かけました。
近くが港なので、海底を石で舗装してあるのですが……見よ! この透明度!!
写真下中央……分かりますでしょうか? ネオンテトラのような魚が泳いでいました。家族で大興奮しましたが、私は携帯落とさないか内心ビクビクしてました。今も私のガラケーは現役です。
宮崎の海よ、永遠に……!
PR