常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、昔からの店が二軒閉じる事になりました。どちらも店主がお年で、跡継ぎもいないとの事で……。やむを得ないですが、時間の流れとは無情なものですね……。
それで、私もこのサイトをどうしようかと悩んでいます。書く時間と気力も乏しくなり、作品閲覧の環境も変わりました。しかしサイトをスマホ向けに改装する余力はありません。支部へ移った方が早いですし。
サイトを作る事はささやかな夢でした。記念碑として残すのもアリだと思いますが、来年は開設から10年の節目でもある(かつ、ここ数年程、特に今年はほぼ更新できてない)ので、閉じた方がさっぱりするのも事実。ブログとついったは続けます。
板挟みになっておりますが、2月には結論を出そうと思います。
それで、私もこのサイトをどうしようかと悩んでいます。書く時間と気力も乏しくなり、作品閲覧の環境も変わりました。しかしサイトをスマホ向けに改装する余力はありません。支部へ移った方が早いですし。
サイトを作る事はささやかな夢でした。記念碑として残すのもアリだと思いますが、来年は開設から10年の節目でもある(かつ、ここ数年程、特に今年はほぼ更新できてない)ので、閉じた方がさっぱりするのも事実。ブログとついったは続けます。
板挟みになっておりますが、2月には結論を出そうと思います。
PR
硫黄山(新しく吹き出してくるのかちょっとわくわく)と桜島(最近元気ないなと…)に気を取られてたのは事実。
ニュースでご存知の方もいらっしゃると思いますが、11日、新燃が6年ぶりに噴火しました。朝から妙に硫黄臭いなと思っていたら、山から真っ白な煙が……。前日に噴気が大きくなったとは聞いてましたが、こんなに早く様子が変わるとは。
因みに地元住まいの私が噴火のニュースを知ったのは、その日の昼でしたとさ。朝、TV観る暇なんてないんだもん。

11日の夕方撮影。山本体は鹿児島側なので見えません。
噴煙が行ってる方の空はどんよりしてます。雨雲のようです。

山は見えなくとも灰は被るのは理不尽と言うべきか。家の君子蘭に灰が積もってました。
今日、休み取れたんで伯母とランチに行ったのですが、一時間でフロントガラスに灰の小山が出来ました。敏感な人(父)は咳が出ます。何より窓が開けられない……暑い! 扇風機片付けちゃったよ!
まあ誰もが心配してるのは、稲と梨と椎茸です。全部これから収穫シーズン……。
ニュースでご存知の方もいらっしゃると思いますが、11日、新燃が6年ぶりに噴火しました。朝から妙に硫黄臭いなと思っていたら、山から真っ白な煙が……。前日に噴気が大きくなったとは聞いてましたが、こんなに早く様子が変わるとは。
因みに地元住まいの私が噴火のニュースを知ったのは、その日の昼でしたとさ。朝、TV観る暇なんてないんだもん。
11日の夕方撮影。山本体は鹿児島側なので見えません。
噴煙が行ってる方の空はどんよりしてます。雨雲のようです。
山は見えなくとも灰は被るのは理不尽と言うべきか。家の君子蘭に灰が積もってました。
今日、休み取れたんで伯母とランチに行ったのですが、一時間でフロントガラスに灰の小山が出来ました。敏感な人(父)は咳が出ます。何より窓が開けられない……暑い! 扇風機片付けちゃったよ!
まあ誰もが心配してるのは、稲と梨と椎茸です。全部これから収穫シーズン……。
我が郷土の偉人、世界的デザイナーである鳥丸軍雪氏の展示会を観に行ってきました! ……つっても、知ったのはこの宣伝でだったんですが。黒柳徹子さんのドレスは全てこの方のデザイン、と言ったら誰でもピンと来るでしょうか。
一番キャッチーな、昔のSFにありそうな感じのドレス(をお召しになったシルヴィア王妃の写真がありました)は「何故こうなった」としか思えない凡人ですけど、服って美術品と違って身近な存在で、一番手っ取り早く自分を飾れる物ですよね。細やかなプリーツやドレープでできたカクテルドレスやデイウェアは溜息が出ました。絶対手が届かないけど。
美しくて着心地も良いって、服に求める理想ですよね。人間に必要な物の一つの理想型を突き詰めた結果の一つ、と言ったら褒めすぎでしょうか。ちょっと触ってみたかったよ……。
これで思うのが、文明を拒否する、石博士の司なんですが。
文明が発展した先に文化があるとすると、文明の拒否は人間性の否定になるのではないか、と思います。
一番キャッチーな、昔のSFにありそうな感じのドレス(をお召しになったシルヴィア王妃の写真がありました)は「何故こうなった」としか思えない凡人ですけど、服って美術品と違って身近な存在で、一番手っ取り早く自分を飾れる物ですよね。細やかなプリーツやドレープでできたカクテルドレスやデイウェアは溜息が出ました。絶対手が届かないけど。
美しくて着心地も良いって、服に求める理想ですよね。人間に必要な物の一つの理想型を突き詰めた結果の一つ、と言ったら褒めすぎでしょうか。ちょっと触ってみたかったよ……。
これで思うのが、文明を拒否する、石博士の司なんですが。
文明が発展した先に文化があるとすると、文明の拒否は人間性の否定になるのではないか、と思います。
昨日えびの高原へミヤマキリシマを見に行ってきました~。
しかし行ってみたら人が多い……! あんな多いの、登山シーズンくらいだぞ。しかも硫黄山のせいで、こっちからは登れないのに。
多いと言えば、春ゼミも多かったです。その中から、かすかに響くカッコウの鳴き声……いたっけ、カッコウなんか、宮崎に。名物の鹿は一頭見ただけでした。あれだけ人がいれば警戒するよな。


花も遅かったですが、それなりに咲いていました。右はリンドウの花です。蕾がパラソル状で可愛いです。
ごついカメラを担いだおじさんやら、スマホを振り回す子供やら沢山いました。ところで、今でも自撮り棒ってあるんですかね。一度も見た事ないんですが……東京行った時でさえ。

これは我が家の鉢植えのティーツリーです。白いのが花です。どうすれば良いのかさっぱり分からん……。ネットでも「あまり花は咲かない」みたいな事書いてあったし。冬前に切れば、根元近くから芽が出てくると思うんですが……。
しかし行ってみたら人が多い……! あんな多いの、登山シーズンくらいだぞ。しかも硫黄山のせいで、こっちからは登れないのに。
多いと言えば、春ゼミも多かったです。その中から、かすかに響くカッコウの鳴き声……いたっけ、カッコウなんか、宮崎に。名物の鹿は一頭見ただけでした。あれだけ人がいれば警戒するよな。
花も遅かったですが、それなりに咲いていました。右はリンドウの花です。蕾がパラソル状で可愛いです。
ごついカメラを担いだおじさんやら、スマホを振り回す子供やら沢山いました。ところで、今でも自撮り棒ってあるんですかね。一度も見た事ないんですが……東京行った時でさえ。
これは我が家の鉢植えのティーツリーです。白いのが花です。どうすれば良いのかさっぱり分からん……。ネットでも「あまり花は咲かない」みたいな事書いてあったし。冬前に切れば、根元近くから芽が出てくると思うんですが……。
本当は昨日やる予定だったけどね!!(死)
掃除と言っても大した事はしてなくて、ハンディワイパーで埃取ってVHSテープとかカセットテープとかフロッピーディスクとドライバ捨てて、掃除機かけただけです。おかしいな、部屋の床張り替えた時に全部捨てたと思ってたのに……。
私は思い出に邪魔されるタイプで、どうしても物が捨てられないんですよね。テニプリのキャラソン、どうしようか……。あれがなくなれば片付くのに、でも捨てられない。そして空いた、なけなしのスペースにまた物を突っ込む。私は久保竣公か。
その結果、二時間かけて掃除しても、大して見た目は変わってないのでした。
そしてこんなのを発見↓

知ってる人は知っている、90年代後半に熱狂の渦を巻き起こしたWeiβ Kreuz(ヴァイス クロイツ)の紹介スペシャルビデオです。AMの希望者全員サービスでした。もう再生機器もないし、テープにカビが来てたので捨てましたが、あの頃は凄かったな……。今と違って、見られないのに夢中になってた……。
次は……引き戸の後ろの漫画について、覚悟決めないとな……。
掃除と言っても大した事はしてなくて、ハンディワイパーで埃取ってVHSテープとかカセットテープとかフロッピーディスクとドライバ捨てて、掃除機かけただけです。おかしいな、部屋の床張り替えた時に全部捨てたと思ってたのに……。
私は思い出に邪魔されるタイプで、どうしても物が捨てられないんですよね。テニプリのキャラソン、どうしようか……。あれがなくなれば片付くのに、でも捨てられない。そして空いた、なけなしのスペースにまた物を突っ込む。私は久保竣公か。
その結果、二時間かけて掃除しても、大して見た目は変わってないのでした。
そしてこんなのを発見↓
知ってる人は知っている、90年代後半に熱狂の渦を巻き起こしたWeiβ Kreuz(ヴァイス クロイツ)の紹介スペシャルビデオです。AMの希望者全員サービスでした。もう再生機器もないし、テープにカビが来てたので捨てましたが、あの頃は凄かったな……。今と違って、見られないのに夢中になってた……。
次は……引き戸の後ろの漫画について、覚悟決めないとな……。