忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本屋へ行ったら、アニメが終わった途端に平積みにされていた鬼灯の冷徹がすっかりなくなっていました……。棚へ戻っても、やっぱり10巻と12巻だけがありません。ここにないなら通販以外ないぜおい。浮き世のつれなさを感じました。
笑顔で最終話見ましたが、二期期待しても良いですよね!? 銀魂クラスタの気持ちがなんか分かったような……。

では本題です。ずるずる感想が遅れているので、今回はワンピだけに絞りました。

月光条例。クライマックスは駆け足感があったけど、願い事が叶って良かった。やっぱり藤田先生の話は何もかも面白いなあ……。

ワンピ。シュガーが倒れ、戻り始めるオモチャ達。もし、オモチャにされた人の事を忘れなかったなら、ウソップのやる気に火がつくのはもっと早かっただろうけど、「ヒーローになってやる」って台詞は出なかっただろうなあ。読み手は覚えてるからついつい失念してしまう……「忘れる」事を書くのって難しいな。
ドフィに報告するトレーボルの電伝虫……ですよね? 目の飛び出したカバに見える。「オイ、何の冗談だ!」あ、ローさんの「ざまあ」って声が聞こえた。
ドフィの動揺を他所に、方々で涙、涙の感動劇が繰り広げられています……が、いくらかは修羅場もありそうな。いたじゃないですか、エスタさんとか。その辺を今度の表紙連載で見てみたい気もしますが(下世話)、猛獣までオモチャになっていたのか! オモチャをドレスローザに馴染ませる為に連れてきていたんでしょうか。ありそう……。あ、そう言えば上陸して最初に遭遇した、腕を取られてた人形にされてた人、大丈夫かな(汗)。
なんと、海兵に政府の役人に、各国要人までオモチャにされていた事実が判明。あーあこれは……CP0を動かしてももみ消しきれないかも。激しく揺らぐ、ドフラミンゴのドレスローザの根っこ。報告に耳を傾ける藤虎さんはどう動くのか。そろそろ、赤犬もマリージョアに到着してて良いはずですよね。天竜人の血筋にどう出るのか、気になりますね。
作戦成功に、会心の笑みのアニキ。渋いよアニキ! 「あたし達の十年間の苦労が!!」……これで全て吹っ飛びました。この手、この足、この一人称……。海賊じゃなかったらどこぞの芸人軍団ですよ。濃すぎるよドンキホーテファミリー……こんなファミリー、マフィア漫画(天野先生お疲れ様です)にもいなかった……かな。とりあえず、ガチムチオネエとガチホモとヤンデレと電波その他諸々を幹部に擁するファミリーはいたけど。
「ケガがなきゃ良いが……」うん、ここは黄色い悲鳴あげて良い。ですが、ちょっと違う悲鳴を上げなければなりません。
「オイ! 石男!!」………………大剣豪ェ………………またしても見せ場無し………………。この、めまいを起こしそうに歪曲したまま、がらんとした廊下にこの声が響き渡ってるのかと想像すると涙が出て来る。このシーン、アニメで見たくないです不憫すぎる……王宮斬りを期待していたこの気持ちをどうすれば!。゜(゜´Д`゜)゜。ウワァァァァン
悲しいかな、ゾロの不憫キャラ化に涙する暇もなく(をい)、事態の急転は止まりません。「戦いはこれからだ」あ、そう言えば小人達、姫様を助けに来たんだっけ。頼むよロビンちゃん!
兵隊さんの消失に遭遇したルフィ。義兄キュロスの事を思い出し、涙を堪えるヴィオラさん。テンポ良く、分かりやすい説明有り難うございます。回りくどいと寝ますからね、この人は。
伝説の戦士、片足でも恐るべき機動力! しかもそれどころではないとは言え、かなり近づくまで悟らせないとは……怖い。妖怪首置いてけばりに躍りかかりましたが、正直、これでドフラが死んだと思えません。展開的にもすっきりしないし。
しかし! その辺ごっそり持って行ってくれたのが我らが麦わらのルフィ。「夫を助けよう!」あ、間違えました「トラ男を助けよう!」でしたね。今時は、旦那を助けに嫁が走る時代です。
試合どころではないコロシアム。忠犬の如く言いつけを守るバルトロメオ、お前良いキャラ……いや、良い奴だね。涙の意味が変わったレベッカ。親も同然の人は、実は本当の親だった。手袋越しでもブリキの体でも、十年間ずっと愛情を注ぎ続けてきた父。父がいた嬉しさと、「親でもないくせに」と言ってしまった後悔。ここは是非とも勝ち抜いて、キュロスに会って欲しい……。
バルトロメオ曰くの大先輩(そう来たか)、動きました。武装色の拳でリング爆破! これ……間違いなく兄貴の片割れとタメ張れますね……。「核」を捕らえてそれを破壊するらしいですね。どこかの聖闘士と同じ原理の技です。ここまでしといて軽く「用が出来た。優勝する!」自信の程はよく分かりましたし疑いを差し挟む余地もありませんが、優勝=メラメラの実は二の次辺りだったんですか!? てか、地下行ったら優勝云々の話ではなさそうな。さしあたって、ロビンちゃんが動きやすくなりそうではあります。
「上で凄い音がしたぞ! また無茶を!」今、ある親分さんの顔が浮かびました。「また」ですか……何となくごめんなさいと言いたくなる台詞です。やっぱり兄弟ですねえ(しみじみ)。兄は地下で、弟は地上で大暴れの予感! でもその前に、ゾウへ向かってるサニー号でしょうか。

では今回は以上です。

拍手[1回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]