忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スパツナに萌えすぎて、とうとうジャンプ買ってきてしまいました(爆)。
来週もスパツナだったらまた買うはず……。スクアーロや骸が再登場しても買わなかったのに!
昨日スパツナはここまでと書きましたが、やっぱりスパツナです。蹴ろうが踏もうが、どうぞご自由に……。
書かずにはおれません、酢花゜。線がへろへろな所を見ると、書き慣れてないようですね。でも間違えてないから、ついでにツナに漢字も教えてあげて下さい! 何なら私も手伝いますよ(撲)。

スパナは未来に来て以降、ツナのセミヌードを見た二人目の人物ですね(一人目はラル)。
全部見てるかもしれませんが(殴)。
動じてない所を見ると、やっぱり犯っちゃったのか…それとも、さりげなく視線を逸らしているのか。既成事実があろうがなかろうが、脱がす時に白い肌と細い体をバッチリ見てますから、大して変わりないのかも。
その1で「ツナのパンツもスパナ提供?」と書きましたが、この人だったら和柄のパンツ履いてそうですね。TVで見ましたが、浅草とかに土産物として売ってるらしいです。もしかしたら、下着だけは乾かしてくれたのかなぁ…でもここ、ヒーターとかはなさそうだし。うーん。

何を下着について長々と語ってるんでしょうか…。季節の変わり目という事で見逃して下さい(無理)。

スパナ、いちいちやる事が凄すぎるよ。仲間裏切って皆狙ってるボンゴレ十代目を拉致監禁した挙げ句、気絶してる間に服剥いて手錠かけて、その上銃まで突きつけて。でもその反面、お目当ての子が寝てる横で、せっせと名刺(多分)を手作りして、服乾かしてあげて、お茶淹れてるのかと思うと可愛いなぁ、やっぱり。
よく見るとこの人、細身ですよね。モスカは全部落ちてるので、この人がツナを担いで、自分の部屋(初登場した部屋の隣?)に連れ込んだ…いや、隠したと思われます。と言う事は、ツナを担ぐくらいの力はあるみたいですね。それならなお、手錠の意味がいかがわ、じゃない、疑わしくなるんですが……。ちなみにおんぶで運んだのを希望ですv
ツナを濡れ姿にしたのって(何で水浸しにした、と書かない)連れ込んだ後でしょうか。だって濡らすと重くなるし、したたり落ちた水の痕で不審に思われるし。いつ報告したのかは定かではないですが、連れ込んでから報告した? それだと服を吊した理由の説明が…。それじゃやっぱり、服を脱がしたのは自分とお揃いにして、身長体重胸囲、胴囲を含む全てのサイズ(細かく突っ込まないで下さい)から肌触りに至るまでの身体データの採取のためか!
……洗濯してあげた、と言う真っ当な理由をどうして思いつかない、自分……。

スパナがツナの家庭教師に立候補しましたが、これでツナの教師陣は完璧! 勉強はリボーン、戦闘は雲雀+バジル、トレーニングコーチはラル、個人技の指導とチューター(生徒の相談役)はスパナ。真面目に相談に乗ってくれなくても、お茶飲みながら日本のサブカル話で盛り上がるはず! ツナにとっては最高のストレス解消。ただしスパナが他の先生方から命を狙われます(冷汗)。
思えば、自分から鍛えてやるって言いだしたのはスパナが初めてなのでは? ラルも雲雀もリボーンに説得されてですし。この並々ならぬ入れ込み様を、遠く離れたリボ様は感知なさったんでしょうか。
「ウチが完成させてやる」って、すっごく目、輝いてますもんね! いや、よくよく思い出せば、ツナと遭遇してからほとんどずっとだ! これはもう、ただの日本好き、日本人好きでは説明し切れません。明らかにツナが好きです!
ところでスパツナって、数字表記だとやっぱり3827ですか?

スパツナは今度こそこの辺までにして、後半に移ろうと思います。
獄寺に突っ込まれて、はっと気がつきました。そうだ、カンガルーとか、有袋類は雌だけ袋がついてるんだった!! 最初からあんなに傷だらけとは考えにくいし、支援型とは言え、戦闘に参加するだろうし、了兄自身も「トレーナー」と言ってるから、あの傷は了兄のせいでもある…? 兵器でも雌だと知ったら、何か急に我流が可哀想に…。ツナが知ったら悲しむぞ。
人の技を物にしてたのは山本だけじゃなかったようですね。改めて、リング争奪戦は皆に多くの影響があったんだと思います。スクアーロが最後に言っていた言葉が、ずっしりと重いです。

しかし、ツチノコの動きが気色悪い! 頭が胴体にめり込んでる! あの胴体じゃ、普通の蛇みたいに鎌首をもたげて飛びかかるのは無理そうですが……いや、蛇なんだから出来るかな……でもツチノコだし……?
ま、ツチノコはあんな風に獲物に飛びかかる、と言う事で。そう言えば先月、ツチノコの姿を捕らえた映像をブロー○キャスターで見ましたが、専門家の方も言ってましたが、どう見てもヒルでした。
蛇も嫌ですが、ヒルまでボックス兵器だったら嫌すぎる……(鳥肌)。「どんなのでもいいからリングとボックスが欲しい」と言ってた人がいましたが、そんなのでもいいんですか?

了兄、凄い!! 触れただけで分解するウロコを逆に砕いちゃった!! 
短期間で大幅レベルアップした獄寺・山本・ツナも凄いですが、了兄も普通に凄いです。経験値分、上回ってます。
「この拳には、触れぬ方がいい」………く~っ、格好いい!!

来週の了兄もスパツナ(希望)も楽しみですv

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]