忍者ブログ

常識日記

日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀魂。銀さん二刀流! そしてやっぱりいい男です。発言ギリギリでもね(笑)。
先週から不安要素抱えたままのリボ感想です。
「スパナ…さん?」に顔面崩壊しかけました。緊張しながらおずおずと声をかける様子が堪りません。スパナさん! 名前呼ばれて嬉しいでしょ!?(おいおい・笑)
何と言われようと締め切りを変えないスパナさん。素晴らしいポリシーをお持ちです(笑)。
そして目的の装置についても知っていたスパナさん。研究内容についてまで話して下さいました(汗)。骸はどうやってこの装置の事を知ったのか。ああ、愛の為せる業ですか(納得)。

これでミルフィオーレも正一の研究も(綱吉の前には←え)どうでもいいって事が分かりますね。研究内容を喋ったのは、スパナに話してもすぐ忘れると踏んでたんでしょうか。機械(とボンゴレ十代目)以外興味のない人ですし。加えて、「言ってよかったんだっけ?」なんて言ってます。この人には守秘義務なんて言葉、馬耳東風ですね。
明らかに組織人に向いてない人を信頼するなんて、正ちゃんに人を見る目がなかったのか、それとも正ちゃん、二重人格なのか…。
おかげでスパツナというカプが誕生したんですが。通販サイト見てると、スパツナ本がえらい勢いで増えてます。一癖ある兄ちゃんと平凡な弟って感じが良いですよねv

で、研究内容がタイムトラベルときたもんだ。スパナでなくても「あり得ない」と思うところですが、マフィアに関わってる人ならピンと来ます。非常に限定的ながらタイムトラベル出来る、青い猫型ロボットがお腹のポケットから出しそうな(笑)アイテムの事を。何であんな弱小ファミリーが、こんなすごいアイテム持ってた上に、5歳児に持たせたのかという謎が出てきましたが、スルーするのが良い読者ですね(苦笑)。
うう……正ちゃんの人生が変わったの、やっぱり沢田家に関わったからですか……(可哀想に…)。
でもこれで目的ははっきりした、とリボーンと綱吉。
「入江正一を捕まえて、俺たちが過去へ戻る方法を白状させるんだ!!」……この表情にうっかりクラッときましたよ。その、子供ながら決意を固めた綱吉に注目するスパナ。はうあああ、この沈黙にどんな思いがこもってるか、何を考えているのか、妄想するだけでじっとしていられません。

決める時にビシッと決めるのがジャンプヒーローです。王子様よりお姫様が似合う綱吉も、やっぱりジャンプの主人公です。
…以前雛様と「リボをRPGにするなら、誰がどんなキャラか」とお話ししたんですが、どうしても「綱吉:囚われのお姫様」しか思いつかなくて(しかも納得されました)。あくまで主人公なら、ネオロマしかないですよ。
全員のED見たら舞台が十年後に移って、自分一人置いてけぼりにされたような寂しさの中、再び結ばれる未来の皆との絆と、築かれゆく新しく出会った人達との絆。ありそう…というか今の展開、正にそれっぽい……。

と、ここでアイリス姐さんついに到着! 姐さんまで鞭ですか、しかも多条鞭! それで部下の皆さんを調教なさってるんで……? ディーノといいグロといい、ディーノさんは仕方ないとしても、マフィアは鞭愛好家が多いんでしょうか。
それは置いといて。あちこちで言われてますが、果たして綱吉、女相手に戦えるのか。でも「下がっていろ」とスパナを庇う綱吉は格好いい! スパナ、君が攫ってきたボンゴレ十代目は可愛いばっかりじゃないんだよ…って、実際戦ったスパナには分かり切ってる事か。ごめんなさい。
ねえもういっそボンゴレへ行っちゃえば? ミルフィオーレにはいられないし、綱吉は知れば知る程離れがたくなる魅惑の少年だから、ぼちぼちはまってる頃ではないかと思うんですけど!?

それでは一旦ここまでにします。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 常識日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]