常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝未音が子供産んだ夢を見た、と話したら爆笑された雪村です。仔猫のカレンダー可愛いなあ欲しいなあと思いながら寝たのが原因です。しっかりとツートン毛皮が遺伝してました(笑)。
では本題です。
では本題です。
トリコ。冬コミ絶対小松サンド本が百花繚乱!! ものすっごいテコ入れだ!
エニグマ。この水攻めで実写化はきついかなと思いましたが、最近のバラエティの体張ってる様を見ると、いけるかもしれない。見に行きませんけどね、ホラーだし。心霊写真とかは平気で見るんですが……(汗)。
ワンピ。チョッパーの成長はトナカイになった時に分かりました。でかい! そしてもふもふ…v いいなぁもふもふ。触りたいなぁもふもふ。ブラッシングしたいなぁもふもふ。……はい、ほぼチョッパーのもふもふに持ってかれました。抜け毛で枕かクッション作ったら気持ち良さそう(笑)。
ゾロは筆頭ではなく元親でした。ちょっと残念ですが(声的に)、同じ海賊同士だし、良いか(引きずるな)。そして2年経っても相容れない二人でした。サンジ、次はナミ&ロビンと再会が待っていると思うんですが、不安しかありません(苦笑)。
いつの間にかブルックも海軍から認知されたようです。まだ稼ぐつもりだったのか、マネージャー。人気絶頂で辞めれば、引退記念アルバムとか、きっとあるはずの未発表曲なんかプレミアつきまくって、黙ってても儲かるのに。ここで奇跡が起きてますよ……(感涙)。「俺の歌を聴け!」とは叫びませんが、まさにそんな感じ。この”NEW WORLD”、是非シングルカットして下さい(無茶)。
しかし気づけばもう600話か……(呆然)。キリの良い話数での出航、とはいきませんでしたが、展開よりも1人1人の2年をじっくり見せて欲しいです。
保神。ハデス先生がアシタバ君絡みでないのにやる気です!(殴) きっと学生時代、どうでもいいことで張り合ってたんだろうなー。その睨み合いを冷めた目で見る鈍さん。そう言えば5巻のカットでなんか微妙な感じの二人があったので、2424しとるところです。ハデス先生、背が高く見えるのは周囲が成長期前ばかりだからじゃなくて、本当に背が高かったんですね(190越えって)。
アシタバ君絡んでないのに、と言ったら応援されてました。大事な生徒が応援してくれるとあれば、やる気くらいダース単位で出ますよね! しかも凄いとまで言われて……リアルに先生に嫉妬しました(汗)。放置プレイな藤君が乗り移った、と言うことで。
コンパスの分速いかと思ったら、仔猫で引っかかりました。立ち止まっちゃダメです、抱えて走るべき! あ、でも意外と動物に嫌われるタイプなのかな。経一なんかは懐かれそう。
別会場では関係ないだろ、的なミスコンが。微動だにしない花巻さん可愛いです。そして美作母の勇気と度胸に敬服仕ります。アシタバ君、それはフォローじゃなくて追い打ち……。
しかし、またも順位が心配………センターカラー嬉しいですが、アンケートハガキ出そう。
リボ。先生、膝蹴りで登場! よかった、これで綱吉の純潔は守られた!(本気)
らうじは大真面目なんですが……ランボ相手だとすべてが空回る。笑いを誘われるどころか、不憫な者を見る目になります。幼児なんだから、マジになるだけ損するよ。
炎真は芯の強い、揺るがない強い奴だ、と言ってますが、揺らいでたよ? 最初。思いっきり。
やっぱり初代にも、今回みたいなささやかなアクシデントがあったと思うんですがね~。連絡不行き届きとか。100年間、絶海の孤島で恨み節ばっかり唱えてたら聞く耳持てないでしょうけど。
裏切らないのなら、どうして自分を裏切ったのか、と言う疑問が綱吉に出ますけど。この行き違いを是正する勇気が、綱吉に持てるかが鍵になるでしょうか。何もかも蹴っ飛ばして力で制圧するなら、炎真と同じ穴の狢になりますからね。
お久しぶりねの十年後ランボが登場! けど、ルール上は敗北が決定なんですが……(禁句)。
では今週は以上です。
エニグマ。この水攻めで実写化はきついかなと思いましたが、最近のバラエティの体張ってる様を見ると、いけるかもしれない。見に行きませんけどね、ホラーだし。心霊写真とかは平気で見るんですが……(汗)。
ワンピ。チョッパーの成長はトナカイになった時に分かりました。でかい! そしてもふもふ…v いいなぁもふもふ。触りたいなぁもふもふ。ブラッシングしたいなぁもふもふ。……はい、ほぼチョッパーのもふもふに持ってかれました。抜け毛で枕かクッション作ったら気持ち良さそう(笑)。
ゾロは筆頭ではなく元親でした。ちょっと残念ですが(声的に)、同じ海賊同士だし、良いか(引きずるな)。そして2年経っても相容れない二人でした。サンジ、次はナミ&ロビンと再会が待っていると思うんですが、不安しかありません(苦笑)。
いつの間にかブルックも海軍から認知されたようです。まだ稼ぐつもりだったのか、マネージャー。人気絶頂で辞めれば、引退記念アルバムとか、きっとあるはずの未発表曲なんかプレミアつきまくって、黙ってても儲かるのに。ここで奇跡が起きてますよ……(感涙)。「俺の歌を聴け!」とは叫びませんが、まさにそんな感じ。この”NEW WORLD”、是非シングルカットして下さい(無茶)。
しかし気づけばもう600話か……(呆然)。キリの良い話数での出航、とはいきませんでしたが、展開よりも1人1人の2年をじっくり見せて欲しいです。
保神。ハデス先生がアシタバ君絡みでないのにやる気です!(殴) きっと学生時代、どうでもいいことで張り合ってたんだろうなー。その睨み合いを冷めた目で見る鈍さん。そう言えば5巻のカットでなんか微妙な感じの二人があったので、2424しとるところです。ハデス先生、背が高く見えるのは周囲が成長期前ばかりだからじゃなくて、本当に背が高かったんですね(190越えって)。
アシタバ君絡んでないのに、と言ったら応援されてました。大事な生徒が応援してくれるとあれば、やる気くらいダース単位で出ますよね! しかも凄いとまで言われて……リアルに先生に嫉妬しました(汗)。放置プレイな藤君が乗り移った、と言うことで。
コンパスの分速いかと思ったら、仔猫で引っかかりました。立ち止まっちゃダメです、抱えて走るべき! あ、でも意外と動物に嫌われるタイプなのかな。経一なんかは懐かれそう。
別会場では関係ないだろ、的なミスコンが。微動だにしない花巻さん可愛いです。そして美作母の勇気と度胸に敬服仕ります。アシタバ君、それはフォローじゃなくて追い打ち……。
しかし、またも順位が心配………センターカラー嬉しいですが、アンケートハガキ出そう。
リボ。先生、膝蹴りで登場! よかった、これで綱吉の純潔は守られた!(本気)
らうじは大真面目なんですが……ランボ相手だとすべてが空回る。笑いを誘われるどころか、不憫な者を見る目になります。幼児なんだから、マジになるだけ損するよ。
炎真は芯の強い、揺るがない強い奴だ、と言ってますが、揺らいでたよ? 最初。思いっきり。
やっぱり初代にも、今回みたいなささやかなアクシデントがあったと思うんですがね~。連絡不行き届きとか。100年間、絶海の孤島で恨み節ばっかり唱えてたら聞く耳持てないでしょうけど。
裏切らないのなら、どうして自分を裏切ったのか、と言う疑問が綱吉に出ますけど。この行き違いを是正する勇気が、綱吉に持てるかが鍵になるでしょうか。何もかも蹴っ飛ばして力で制圧するなら、炎真と同じ穴の狢になりますからね。
お久しぶりねの十年後ランボが登場! けど、ルール上は敗北が決定なんですが……(禁句)。
では今週は以上です。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: