常識日記
日々の雑事や感想など。看板に偽りありです! ※スパム対策でコメントは非表示にしてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パチンコ屋のチラシに最近、サイボーグ009の絵が入るようになりました。うん、服装とそのタイトルで分かるような感じです。CGなんですが、002と004は完全に別人です。「誰ー!?」とマジで思いました……。そのまんまなのは001くらいな気がしないでもない。
では本題です。
では本題です。
ナルト。実は私、この1話が一番好きです。
バクマン。私だったらREVERSIを観たい。しかし、されるとしても深夜枠かネット放送になりそうな話だよな……。
銀魂。ついでで良いから土方さんも銀さんと見合いして欲しかったけど、1P目が男塾か何かに見えた(笑)。
めだか。思えば昔の敵役は、こういう論法に負けてたよな(苦笑)。
ワンピ。海の中に新聞持って行って大丈夫なんだろうか(笑)。親分が本格的に加わるのはまだ後になるようですが……無事に加われるだろうか(汗)。フランキーの髪型のバリエーションは何通りなのか(クワガタだし)。
思えばグランドライン突入前、皆ボロボロになりながら倒した魚人の海賊に今度は圧勝、出航前も様々なサポートがあったおかげですが、パシフィスタさえも潰し、ルフィの音頭で出航しましたね。あの時と明確な違いを打ち出した魚人島編(これがなかったら、魚人はアーロンのような思想で、ハチと親分だけが例外だと思ったままだったはず。しかも主人公に味方したからと言う理由でね)も終わり、ついに新世界編……ドキドキします。
トリコ。小松君がいないと本気で書く事がないです(お前)。一龍と三虎が兄弟なら、間に二がつく人がいるんですかね、やっぱ。この並びで兄弟とか、小松と大竹と梅ちゃんの関係を思わずにいられない……と思ってたらいました。あ、よく考えればココの小松君へのコンビ申し込みという名のプロポーズ(←)まだだった! ライブベアラー(本当にまさかこいつが来るとは)とマッチのせいですっかり忘れてたよ!
リボ。先生センターカラーで大人姿ご披露という、破格の扱い。さすがタイトルに名前が入ってるだけあります。CHAOSの意味は分かんないですけどね。何故CHAOS。
悪夢の中でずっと側にいてくれた女の子の為に頑張ると言った舌の根も乾かぬ内に、パラレルワールドで自分を焼き尽くした男の子の為に散った白蘭はさておいて(投石)。いえ、勿論ユニの意を汲んでやった事だと分かってますが! フィルター掛けるとそう言う見方も出来るよなって事で! はい当然萌えましたともさ!
やっぱり家光に軽くあしらわれてしまう綱吉。それを見守るラル&コロが可愛いんですけど! お前ら、一徹父さんにしごかれる飛雄馬を見守る姉さんか! これは不器用云々より、もう尾木ママの出番じゃなかろうかと思うんですが。綱吉、完璧に父親に対する尊敬心がないもんな。でも、「うるさい」と繰り返すばかりで「いらない、余計なお世話」とか突き放す事もまだ出来ないんですね。反抗期がなかった私が言う台詞じゃないですが。
……え、ここやっぱり並盛なんですか……? 綺麗な繁華街もマフィアも泊まる(笑)豪華なホテルも広い森(サイクリングロード完備←羨ましい)も、森の中の小じゃれた洋館もあるって、ますますどんな街なんだ……。ほんとに日本?
では今週は以上です。
バクマン。私だったらREVERSIを観たい。しかし、されるとしても深夜枠かネット放送になりそうな話だよな……。
銀魂。ついでで良いから土方さんも銀さんと見合いして欲しかったけど、1P目が男塾か何かに見えた(笑)。
めだか。思えば昔の敵役は、こういう論法に負けてたよな(苦笑)。
ワンピ。海の中に新聞持って行って大丈夫なんだろうか(笑)。親分が本格的に加わるのはまだ後になるようですが……無事に加われるだろうか(汗)。フランキーの髪型のバリエーションは何通りなのか(クワガタだし)。
思えばグランドライン突入前、皆ボロボロになりながら倒した魚人の海賊に今度は圧勝、出航前も様々なサポートがあったおかげですが、パシフィスタさえも潰し、ルフィの音頭で出航しましたね。あの時と明確な違いを打ち出した魚人島編(これがなかったら、魚人はアーロンのような思想で、ハチと親分だけが例外だと思ったままだったはず。しかも主人公に味方したからと言う理由でね)も終わり、ついに新世界編……ドキドキします。
トリコ。小松君がいないと本気で書く事がないです(お前)。一龍と三虎が兄弟なら、間に二がつく人がいるんですかね、やっぱ。この並びで兄弟とか、小松と大竹と梅ちゃんの関係を思わずにいられない……と思ってたらいました。あ、よく考えればココの小松君へのコンビ申し込みという名のプロポーズ(←)まだだった! ライブベアラー(本当にまさかこいつが来るとは)とマッチのせいですっかり忘れてたよ!
リボ。先生センターカラーで大人姿ご披露という、破格の扱い。さすがタイトルに名前が入ってるだけあります。CHAOSの意味は分かんないですけどね。何故CHAOS。
悪夢の中でずっと側にいてくれた女の子の為に頑張ると言った舌の根も乾かぬ内に、パラレルワールドで自分を焼き尽くした男の子の為に散った白蘭はさておいて(投石)。いえ、勿論ユニの意を汲んでやった事だと分かってますが! フィルター掛けるとそう言う見方も出来るよなって事で! はい当然萌えましたともさ!
やっぱり家光に軽くあしらわれてしまう綱吉。それを見守るラル&コロが可愛いんですけど! お前ら、一徹父さんにしごかれる飛雄馬を見守る姉さんか! これは不器用云々より、もう尾木ママの出番じゃなかろうかと思うんですが。綱吉、完璧に父親に対する尊敬心がないもんな。でも、「うるさい」と繰り返すばかりで「いらない、余計なお世話」とか突き放す事もまだ出来ないんですね。反抗期がなかった私が言う台詞じゃないですが。
……え、ここやっぱり並盛なんですか……? 綺麗な繁華街もマフィアも泊まる(笑)豪華なホテルも広い森(サイクリングロード完備←羨ましい)も、森の中の小じゃれた洋館もあるって、ますますどんな街なんだ……。ほんとに日本?
では今週は以上です。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: